真っすぐ飛ばすなら、胸の前の三角形が大事
ユージ 飛距離に命を燃やしている僕ですが、普段のラウンドのために曲がらないスウィングを覚えたいんですよ。
永井 ユージさんは、バックスウィングで両わきを空けて、手を高く遠くに上げていますが、これだとインパクトの再現性が低くなるんですよ。
ユージ 大きく振り上げるほど、フェース面がスクエアに戻りにくくなるんですか?
永井 そうです。胸の前にできる腕の三角形を意識して、先に体を回転させるんです。
ユージ 先に体を回転?
永井 そうすると、両わきが締まったまま、体の中心線上に手とグリップとヘッドが並びます。ここから手を上げると、三角形が崩れない”いいトップ”になるんですよ。
ユージ これが、真っすぐ飛ばせるバックスウィングですか! なるほど、このプロっぽい動き、僕には新常識です。
永井 ユージさんの感覚だと、両わきをつけたまま振っていく感じかもしれませんね。
左手パーム&右手フィンガーが”真っすぐ”グリップ
ユージ わきを締めてバックスウィングする感覚がわかったところで、次はどうすればいいんでしょうか?
永井 グリップを直したいですね。左手をパームで握ってほしいんですよ。いまユージさんは、左手のひらの中にすき間を作っていますね。
ユージ ハイ。左の親指で指圧するように握っています。
永井 すき間をなくして、親指全体をグリップにくっつけて握るんですよ。
ユージ そうなんですか!
永井 右手は指先で引っかけるように握ります。
ユージ いままで逆をやっていたかもしれません。
永井 左手は緩まないようにしっかり手のひらを使って握って、右手はスピードにブレーキをかけないように指先で軽く握るんです。
ユージ またもや新常識。でも、違和感満載なんですけど。
永井 大丈夫! 少し練習すれば、すぐになじみますよ。
“真っすぐ飛ぶ”グリップの作り方
●左手をパームに握る
「いわゆるスナップを利かせて飛ばすゴルファーは、左手のひらにすき間を作って握りがちですが、このすき間をなくすと方向性が高まります。親指全体をくっつけて握ると、グリップが安定してヘッド軌道とフェースの向きをコントロールしやすくなります」(永井)
左手をちゃんとパームに握れたら、トップの位置で人さし指、中指、薬指を離してもグリップは落ちない(画像A左)。グリップの安定度が全然違うのを実感できる。
左手をパームに握ると、トップでグリップエンドにすき間ができない。そのぶん、トップでヘッドが垂れにくく、スウィングがコンパクトになる(画像A右)。
●右手を2本指で握る
「左手とは対照的に、右手は中指と薬指の2本の指先で握ります。右手に力が入るとスウィングにブレーキをかけてしまいますが、この2本指握りだと、右手の力が抜けて、速く正確に振ることができるんです」(永井)
インから手を下ろすコツをつかむ
永井 トップで高く遠くに手を上げるユージさんは、どうしても少しアウトサイドインに振るクセがありますね。
ユージ そうなんですよ。だから持ち球がフェードで、無理に球をつかまえにいくと、左にギュンと曲がるあのイヤな球も出ちゃうんです。
永井 アウトサイドイン軌道をイン・トゥ・イン軌道に変えるには、胸を閉じたままクラブを下ろす感覚がほしいですね。スウィング体操は、手と体を動かす順番を覚えてもらうために考案したんですが、ユージさんのようにカット軌道でお悩み中の方にも効果的です。インからタテに手を下ろすコツがつかめますよ。
ユージ この体操(画像B)をやってみて感じたんですが、重力に身を任せて、ブランと下りてきた腕とクルッと回る体の回転がリンクすると、本当に心地よくできちゃうんです。あの感覚を練習すると、無意識にできるようになるんですね。
胸の前に三角形ができちゃう練習器具が効果的
永井 ユージさんに真っすぐ飛ばせるスウィングを教えてきましたが、こんな練習器具もあるんですよ。
ユージ グリップが2本付いている摩訶不思議なアイアン! こんなのアリですか?
永井 ダブルグリップアイアンというんですが、これも私が考案しました。
ユージ ということは、岩井姉妹も使っていた?
永井 そうですね、2人が中学生くらいの頃かな。
ユージ これで練習すると、どんな効果があるんですか?
永井 胸の前の三角形が自然と維持できるんですよ。体の回転で振ると上手く打てますが、手先で操作すると、途端に当たらなくなりますね。
ダブルグリップアイアンに代わるドリル
「ダブルグリップアイアン」の代わりに2本のアイアンを使って練習できる。
「9I(9番アイアン)とPWを左右の手にそれぞれ持って、2本で素振りするのも胸の前の三角形を保つ練習になります。2本の平行を保って、スウィング中に2本が離れたり当たったりしないように素振りします」(永井)
「ダブルグリップアイアン」や2本のアイアン素振りで、徐々に胸の前の三角形が崩れない感覚がわかるようになると永井氏。
「ドローボールが出るようになった!」(ユージ)
ユージ 真っすぐ飛ばすには、胸の前の三角形が崩れないスウィングが必要なんですね。
永井 そうですね。体の中心線上に手とクラブヘッドがあれば、それだけ正確にインパクトできるわけですから、いつも同じスウィングができるように、スウィングの再現性を高めることが重要です。
ユージ バックスウィングとグリップを修正したら、ドローボールが出るようになりました。宿題をたくさんもらったので、これから練習を頑張っちゃいます。
永井 時間をかけて、焦らずゆっくりと自分のものにしてくださいね。
PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/東松山CC、リンクスGC
※週刊ゴルフダイジェスト2023年12月19日号「岩井姉妹の先生・永井哲二コーチにユージが入門!」より