1年でもっとも寒さが厳しい時期。今年は暖冬であっても、気温が10度を下回る日も多い。そこで、ラウンド時の寒さへの対応策を識者やアマチュアゴルファーに聞いてみた。
画像: 「何が何でも両手袋」というゴルファーたちの冬のアイテムになりつつある

「何が何でも両手袋」というゴルファーたちの冬のアイテムになりつつある

●カシミアセーターと羽織り用のダウンが定番です

ただし両方とも、どのメーカーのものも高価。そこで私が編み出したのは安価で簡単に実践できる「手の平を温める」方法。ミトン(二股手袋)に小型カイロを入れてラウンドするんです。これは温かいですよ。念には念を入れてラウンド前には、ぬるま湯で手を温めてから外に出ることも勧めます。この方法を思い付いたのは昨年、熱中症になりかけた時、医者から「手の平はたくさんの血管が通っているから、そこを冷やすと効果的」と言われたこと。ならば、その逆もありだなと思った次第。試したらなるほど、我ながら「グッドアイデア!」 でした。(タケ小山、テレビ解説者、プロゴルファー)

●何が何でも両手袋

とにかく手が寒い。カートの後ろの席で、バーの部分を握ったときのヒヤッと感がとくに苦手でした。ヒヤッと感じるとトイレにも行きたくなるので、何が何でも両手袋。夏は暑いけれど日焼け防止にもなるので一年中両手袋にしました。(50代女性、東京都)

●”脱げる”ことにこだわる

スキーや山登りをする人なら常識のレイヤード(重ね着)をゴルフにも応用しています。重ね着の第一層はユニクロのヒートテックなどのアンダーウェア、ミドル層は通気性ウェア、アウターにはウィンドブレーカーの三層。レイヤードのいいところは、脱げること。アウターを脱いでも、ミドルでのウェアは外に出しておかしくないデザインのものを選んでいます。第二層を通気性のあるものにしているのは、暖かくなった時に汗が出ても外へ逃がせるから。下のパンツも普通のズボンにかっぱのような素材のパンツを重ねると暖かいです。

ただこれも暖かくなり過ぎたらすぐ脱げるよう外側にジッパーが付いたものが便利。シューズもひもよりもワイヤー式のほうが脱ぎやすくてお薦めです。なぜこれほど”脱げる”ことにこだわるかというと、山で死ぬ例は、寒さより汗をかいてそれが冷えて低体温症になることが大半だからです。ゴルフではそんな極限の寒さではないでしょうが、汗が冷えれば風邪を引きやすくなります。風邪は万病のもと。レイヤードの意味を知り、ゴルフでも寒さ対策に役立ててほしいです。(鈴木忠宏さん、スキーヤー&ゴルファー、岩手県)

●足裏に貼るタイプのカイロを愛用

地面から寒さが足裏に伝わってきてジンジンするので、足裏に貼るタイプのカイロを愛用。上半身は両肩甲骨辺りに貼っていましたが、最近は昼間はそれが熱く感じてしまうので、上半身は貼っていません。(60代男性、神奈川県)

●モコモコウェアより防風効果

ウェアはモコモコしていかにも暖かそうなものより、防風効果が付いているかをチェック。近年の温暖化で、冬場でも以前ほど寒さを感じることが少なくなりました。ただ、風の強い日は別。日差しがあっても風が強いと体感温度はグッと下がります。(50代男性、千葉県)

●イヤな人と回ると心まで寒くなる

老い先短いこの身、今は座禅での只管打坐(しかんたざ)の心境です。只管打坐とは、雑念を払ってただひたすら座ることで心と体がひとつになるという意味。それを私はマキ割りとゴルフに求めています。マキ割りに集中すると、終わる頃には体はポカポカと温かくなり、心も軽くなります。ただこの辺り(八ヶ岳)はやはり寒いので、ゴルフの時には冬山の装備をします。そして何も考えず、ボールに集中すると、寒さも忘れてしまいます。

ただ、温かくするためのゴルフには1つ条件があります。この歳(74歳)になると、いい一日を過ごしたいという思いが強いので、心が通じない人とは回りません。イヤな人と回ると残り少ない月日の大事な一日が台無しになり、心まで寒くなりますから。ラウンド後は割ったマキのストーブで、気の合った仲間とホットウイスキーで一杯やれば体も心も温かくなりますよ。(川上健一、作家、山梨県)

●ネックウォーマーは必須

腹が減っては戦はできぬ(寒さに勝てぬ)ということで、まずは朝食が大事。米をしっかり腹に入れて、ずっしり、重心を体の真ん中に置きます。そして装備はヒートテック上下+貼るカイロ2枚+ワークマンのボンディングパンツで最強の冬の陣の構えが整います。あとネックウォーマーは必須です。(ペンネーム・ウドの大木、東京都)

●館山カントリーなど、海辺の暖かいコースを選びます

冬はこちらに住んでいるという二拠点生活の人の話も聞きますね。(70代男性、千葉県)

●脱いだり着たりが楽な上着がいい

最近は1月のラウンドでもポカポカの日があってびっくりする。この間、宮崎で半袖になっている人を見ました。ただ、日が陰ると一気に寒くなるので、脱いだり着たりが楽な上着がいいですね。プルオーバータイプはちょっと面倒です。(50代男性、福岡県)

●しまむらの暖パン。下着は不要なほど暖かい

冬のゴルフが好きです。空気が澄んで凛としていて、風がなく、日差しでもあれば「ああ今日死んでもいいな」と思うぐらい(笑)。私の味方はアンダーアーマーのコールドギア(アンダーウェア)です。このウェアのいいところは熱くなりすぎないこと。通気性がいいんです。その上にアンダーアーマーのトレーナーを着れば、零下でもOK。スラックスは安価で庶民の味方、しまむらの暖パン。下着は不要なほど暖かい。それと朝の腹ごしらえは大事です。朝食でタンパク質20gは必須、有機栽培のバナナに牛乳+プロテイン、ヨーグルトにゆで卵が定番。軽井沢でのゴルフでもこれで寒さを吹っ飛ばせます。(石井米二郎、ゴルフ場運営アドバイザー、長野県)

●僕の寒さ対策のポイントは4つ。足、手、首、耳を温かくすることです

足はヒートテックの靴下、または靴の中に貼れるカイロがあればいいですね。手は左手甲を覆う手袋だけでも違います。首はカシミアのハイネックセーターにネックウォーマーを重ねれば万全でしょう。耳は耳ウォーマーでもいいし、耳まで覆えるスキー帽でもOK。スウィングの邪魔になるゴワゴワしたものは着たくないので、僕は薄いベストを重用しています。その上にウィンドブレーカーを羽織るぐらい。厚着しすぎて汗をかかないようにしています。

だからスタートする時にちょっと寒いぐらいがちょうどいい。試合などで汗をかくと、次の日、喉が痛くなったり、微熱っぽかったりして具合が良くないことが多いんですよ。ラウンド中も、歩くと温まるということを計算に入れて防寒対策を、というのが僕の経験上言えることですね。(髙橋勝成、プロゴルファー)

※週刊ゴルフダイジェスト2024年2月20日号「山を動かす~あなたの寒さ対策を教えて!」より

This article is a sponsored article by
''.