先週は日韓共催「ハナ銀行インビテーショナル」が韓国で開催されたため、2週間ぶりの国内開催。そして、今週は難コースで知られる西那須野CCで選手会主催の「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」が開催。昨年大会のプレーバックから会場へのアクセスまで、観戦に役立つ情報を紹介!

アクセス情報など

画像: 栃木県 西那須野カントリークラブ

栃木県 西那須野カントリークラブ

■車を利用する方
「千本松牧場」に設置される無料のギャラリー駐車場を利用しよう。駐車場からは無料のギャラリーバスの運行あり! 会場には駐車場がないので注意しよう。
※満車の場合は駐車できないので注意。

■電車を利用する方
JR「西那須野駅」からJRバス関東「塩原温泉バスターミナル」行に乗り「千本松」で下車。道路を挟んだ向かい側にある「千本松牧場」からのギャラリーバスを利用しよう。

土曜日、日曜日はJR「那須塩原駅」から西那須野CCまでのギャラリーバスが運行。
 那須塩原駅発:7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:40
 西那須野CC発:14:00、14:30、15:00、15:30、16:00、16:30

チケット情報

チケットぴあ、イープラス、ローソンチケットにて購入可能。

・前売り券
 各日共通観戦券(4枚綴り) 4000円(税込)
 西那須野CC/ホウライCCプレー割引券、チャリティガチャの無料引換券付き

・当日券
 大会当日、会場入り口にて販売!

・無料入場対象者
 高校生以下 ※学生証の提示が必要。
 西那須野CC、ホウライCC会員 ※会員本人に限る。

中継情報

・インターネット配信
ABEMA TV
 6月20日(木)9:00~19:00
 6月21日(金)9:00~19:00
 6月22日(土)8:00~17:00
 6月23日(日)8:00~17:00

ギャラリープラザ情報

選手のサイングッズがでてくるチャリティガチャや、「グータッチゾーン」の設置が予定されている。また、サトウの切り餅の無料配布や地元那須塩原市の物産展、コース併設の千本松牧場でお得に使えるクーポン券の配布など、来て、見て、食べて、おいしいイベントが盛りだくさん! 土曜日には、県内の高校生とプロによるニアピン対決「いっぽんチャレンジ」も開催。プロのたまごたちのショットを見に行ってみよう!

This article is a sponsored article by
''.