ジラフ最大の利点は、真っすぐなストローク。
オデッセイのパターにまたまた新たなモデルが加わる。1つは『ジラフ・ビーム』。ジラフの言葉通り、長いネックが特徴だが、実はロングネックは、プロに根強い人気がある。遡れば、タイガー・ウッズがツアー初優勝を遂げた時もロングネック。近年ではコリン・モリカワも使用歴があり、原英莉花は絶賛愛用中だ。『ジラフ・ビーム』のようなロングネックの最大の特長は、真っすぐなストロークがしやすいこと。ネックが長いことで、ブレード型でもほぼフェースバランスになるためだ。ブレード型を使いたいけど、ストロークの安定性に難がある、と感じる人にはうってつけ。もちろんマレット型なら、さらなる直進安定性をもたらす。
メジャーチャンピオンも愛用する「赤ヘッド」
もう1つは、女子ツアーを中心に人気の三角ネック、トライ・ビームの新色、『トライ・ビーム レッド』だ。パターの性能としては、打点がずれても三角のネックがヘッドのブレを抑え、方向と距離、両方のばらつきを最小限にとどめることがメリット。そこに新たに加わった“レッド”。パターでは文字通り異色と思いきや、以前はジェイソン・デイ、そして今年全米プロゴルフ選手権を制したザンダー・シャウフェレも赤ヘッドを好む。赤は闘争心をかき立てる色とされ、パットにも攻めの姿勢が生まれるのかもしれない。いずれもツアーで実績のあるモデル。試してみる価値は十二分にありそうだ。
ODYSSEY GIRAFFE-BEAM ジラフ・ビーム
建物の梁の構造でねじれにくい!
キリンのような“長い首”が特徴。これによりブレード型でもほぼフェースバランスに。ネックも梁(BEAM)形状で、ミスヒット時のヘッドのブレを抑制する。
キリンのように長いネック! ヘッドは4タイプ
ヘッドはツアーでも人気の4タイプ。どのヘッドもソールのトウ、ヒールに約10 グラムずつのウェイトが埋め込まれており、慣性モーメントを大きくしている。ロングネックのマレット型(#6や#7)となれば、ストレートなストロークが極めてしやすい。
グリップにも遊び心満載!
シャフトは「STROKE LAB 90」。スチール製で無駄なトルクを抑え、慣性モーメントも引き上げるなど安定感に優れる。グリップはキリン柄のデザインで遊び心もある。
ココがイイ! ①ブレード型でも真っすぐ引きやすい
「やはり真っすぐ動きますね。特にブレード型はその違いが明確なので、個人的には#1やダブルワイドがお薦め。見た目のシャープさと直進性を両立したい、という人に合います」
ココがイイ! ②フェースの真ん中で打ちやすい
「ネックが長いので、フェースバランスになることに加え、シャフト軸がフェースセンターに来やすいため、真ん中でも打ちやすい。打点がずれても梁状のネックでブレにくいです」
ODYSSEY TRI-BEAM RED トライ・ビーム レッド
ミスヒットしてもとことんヘッドをブラさない!
三角ネックがヘッドを支えることで、ミスヒットをしてもヘッドのブレを抑える「トライ・ビーム」構造。フェースインサートは定番のホワイト・ホット。
ヒール側かセンターか好みのネックの位置を選べる
ヘッドは2種類だが、ネックの位置をヒールとセンター、それぞれ変えての計4モデルをラインアップ。ダブルワイドは、ブレード型が好みだが、マレット的な安定感もほしいというニーズにマッチする形状で、ツアーでも人気が高まっている。
ストロークの安定性をもたらす複合シャフト
シャフトはカーボンとスチールの複合の赤い「STROKE LAB」。単一のスチールよりも硬いので打点のずれに強くなっている。グリップも赤で全体の統一感もバッチリ
ココがイイ! ヘッドが赤になるだけで"強気″でいける!
赤は気持ちが積極的になりますね。ショートしやすい人に合うはず。で、やっぱりトライ・ビームは安定感があります。赤いほうが良い意味でのネックの“面”が主張するので、視覚的に真っすぐ引きやすくなります。
写真/三木崇徳
協力/新武蔵丘GC
詳しいスペック情報は公式サイトから↓