
銅メダルを獲得した松山英樹とセルフィ―する丸山茂樹(PHOTO/Getty Images)
9月26日からカナダのロイヤルモントリオールGCで開催されるプレジデンツカップのインターナショナルチームキャプテンはカナダ勢唯一のメジャーチャンピオン、マイク・ウィアー。レフティとしてはフィル・ミケルソンより先の2003年にマスターズ制覇を果たしている。
そのウィアーが南アのアーニー・エルス&トレバー・イメルマン、オーストラリアのジェフ・オギルビー、コロンビアのカミロ・ビジェガスに加え、丸山をアシスタントキャプテンに指名した。
これを受け丸山は「1998年と2000年に世界選抜チームの一員として出場したこと、2013年に副キャプテンを務めたことは私のゴルフ人生のなかで貴重な経験。今回再びウィアー主将がその機会を与えてくれたことをとても光栄に思う」とコメントした。
メンバーはBMW選手権終了後にポイントランク上位6名が自動的に選出され、残りの6名はキャプテンピックとなる。ちなみに米チームキャプテンはジム・フューリックが務める。
現在インターナショナルチームのポイントランク1位はフェデックス・セントジュード選手権で今季2勝目を挙げた松山。そのあとにトム・キム、イム・ソンジェ、ジェイソン・デイ、アダム・スコット、アン・ビョンフンが続いている。
韓国の3人がメンバー入り確実な状況だがウィアー主将はチェ・キョンジュやY・E・ヤンではなく丸山を選んだ。それは五輪での丸山の統率力やメルボルン大会で5連勝したインパクト、そして親しみやすい人柄がチームに必要と判断したからだ。

松山英樹のこの笑顔を引き出せるのも丸山茂樹の人柄だろう(PHOTO/Getty Images)
手首のケガさえなければ今ごろチャンピオンズツアーに参戦していたであろう“マルちゃん”。選手としてではないが副キャプテンとして世界の舞台に戻る丸山の姿を松山の活躍とともにしっかり見届けたい。