満足度の高いモデルを選びたい
クラブフィッター小倉です。今回は、アイアンの選び方についてです。皆さんはアイアンを購入しようと思った時、何を重視しますか? 飛距離や操作性、直進性といった性能はもちろん、顔、バックフェースのデザインなどの形状、打感などチェックすべき点はたくさんあります。そんなアイアン選びで気を付けるべき点をお話ししたいと思います。
まず重要なのが、どんな性能が自身にとって必要なのかを明確にすることです。買い替えの場合は、今使用しているアイアンにどんな不満があるのかを整理すると明確にしやすいですね。求める性能がはっきりしたらその求める性能が売りのモデルから選定を始めると絞り込みしやすくなります。
今ではよほど古いアイアンでない限り、過去のモデルのスペックもインターネットで調べることができます。ロフト角や重さ、長さなどのスペックを調べておくとより次のモデルの絞り込みに役立ちます。
たとえば、飛距離性能を重視したい場合、ひとつの目安となるのがロフト角です。ロフト角が立っているほど飛距離性能を重視している証なので、今使用しているアイアンと同じ番手でどのくらいロフトに差があるかを確認しておくと大体の飛距離性能の差が見えてきます。アイアンの番手間のロフトの差が3~4度です。飛距離は長さにも影響を受けるので、ロフトだけでは判断できませんが、この差によって大まかの飛距離の違いを確認できます。
操作性に関しては、ゴルファーによって感じ方が異なるため、なかなか基準を提示するのが難しいですが、ブレード長の短いものは操作性が高いものが多いです。打感に関しては、素材やバックフェース裏の肉厚が厚いものは、ソフトな打感が味わえるモデルが多いですね。現在では、キャビティや中空でも衝撃吸収素材などを使用し、振動の少ないソフトな打感を味わえるモデルも増えてきています。この辺は、目安にはなりますが、実際に打って確かめてみるしかないところでもありますね。
はじめてアイアンを買うゴルファーであれば、自身がどんなゴルファーになりたいかを考えてみてください。はじめからシングルを目指す、アスリートゴルファーであれば、アスリートブランドの中から、比較的ミスに強いモデルを選ぶのがおすすめです。プレーを楽しむエンジョイゴルファーであれば、ミスに強い、やさしいといわれるモデルから自身がカッコイイ! と思うモデルを選ぶのが良いですね。
アイアンは、本数が多いだけに簡単には買い替えができないクラブです。それだけにできるだけ満足感の高いモデルを手に入れたいもの。性能はもちろん大切ですが、やっぱり自身の所有感を満たしてくれるカッコよさが大事だと私は思います!
私は、自身が理想とする性能からズレていたとしても・・・そのズレが“ちょっとくらい”なら、顔やデザインなど、持っているだけでわくわくしてしまうようなものに出合えたのであれば、そちらを優先しちゃいますね。そういったモデルを使いこなすために頑張って練習しよう! と思うのもゴルフの楽しみ方のひとつだと思います。