「みんゴル」が、スタートしたレディスクラブの試打連載。ゴルフを始めたいという初心者の方というよりは、初心者セットを卒業して、もっとスコアを縮めたい、もっと飛ばしたい、そんな欲張りな方。また、今のクラブが少し重く感じてきた、ナイスショットが18ホール続かなくなってきた……などの悩める女性ゴルファーに必見! 試打者にプロゴルファーの江澤亜弥を迎え、各クラブのデータを測定。今回はキャロウェイ『ELYTE MAX FAST&ELYTE X ウィメンズ ドライバー』を打ち比べ。江澤はどう評価する?

早速、試打動画でチェック

画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

今回は2月に発売したばかりのキャロウェイ『ELYTE MAX FASTウィメンズ ドライバー』と『ELYTE X ウィメンズ ドライバー』の2本を打ち比べ。

スペックはこちら↓

ドライバー名フレックスロフト長さ
ELYTE MAX FASTLIN-Q GREEN 40 for Callaway LDY A12°43.75インチ
ELYTE XLIN-Q GREEN 40 for Callaway R212°44.5インチ
今回の試打スペック
画像: 江澤亜弥プロ

江澤亜弥プロ

”ELYTE MAX FAST” ウィメンズ ドライバー

GD ELYTE MAX FASTは、「ミスを気にせず振っていける信頼感わたしにも目指せる、飛びの新領域」と謳われています。

江澤 このモデルは本当にバランスが良く打ちやすく作られていますね。シャフトのしっかり感もありながら、かなり軽量。非力な女性に最適です。フェースもスクエアから少しオープンですね。とっても構えやすいです。

GD ヘッドの後端には、軽量化にも貢献する設計となっている新しいスタイルのウェイトポートをヒール側と中央の2カ所に設置。ソールは、チタンとカーボンで構成されており、シャフトは40グラム台など、様々な箇所で軽量化が図られてるようです。

画像: 約13gのウェイトの装着場所を変更することでボールのつかまり度合いを調整

約13gのウェイトの装着場所を変更することでボールのつかまり度合いを調整

江澤 なるほど。レディスクラブ特有の軟らかすぎる感じはなく、バランスよくしっかり振っていけるのは、この軽量感からくるものなんですね、きっと。

GD さらに、アジャスタブルホーゼル搭載なので、ロフト角、ライ角をゴルファーそれぞれの好みのものに調節できるようになった点もポイントのようです。

江澤 これは大きな推しポイントですね。鉛だと正直どこに貼ったらいいのかわからなかったりします。実際にニュートラル、ドローと書いてあれば、クラブに詳しくない女性でもわかりやすいですし、調整ができるのはとても便利だと思います。また、この、心地いい打球音もかなり好みです。

GD ヘッドに使われる航空宇宙分野でも使用されるサーモフォージドカーボンが採用されているからかもしれませんね。

画像: エリート マックス ファストウィメンズドライバー

エリート マックス ファストウィメンズドライバー

ELYTE MAX FASTの試打データはこちら↓

ELYTE MAX FAST1打目2打目3打目平均値
弾道ドローややドロードロー
ヘッドスピード31.7m/s33.9m/s33.3m/s32.9m/s
ボールスピード44.6m/s46.9m/s46.9m/s46.1m/s
打ち出し角14.8°20.0°21.0°18.6°
スピン量2400rpm2720rpm2740rpm2620rpm
頂点高度12.3m23.2m21.0m18.8m
キャリー131.8y157.3y155.9y148.3y
総距離163.6y177.9y178.1y173.5y
5球試打し、最大・最小距離を除いた3球の数値

江澤 数字もかなりいいですね。どんな人にむいているかというと、クラブ自体が43.75インチと短いので、初心者+少しパワーがある人や背が低い人にオススメです。やさしいけど、やさしすぎないちょうどいいバランスが最高なので、ドライバーが苦手な人にも使ってもらいたいと思います。

”ELYTE X” ウィメンズ ドライバー

GD 一方で、「新領域のハイドローをその手に、軽量タイプでは物足りない女性向けモデル」が謳い文句の”ELYTE X”ドライバー。こちらはどうでしょうか?

江澤 こちらは、私が今使っているものと遜色なく、同じ感覚で振っていけます。もちろんレディスドライバーなので軽さはありますが、メンズのヘッドと同じだからか、ヘッドバランスが出ている気がしますね。

画像: エリートXウィメンズドライバー

エリートXウィメンズドライバー

GD ヘッドが走りすぎるということはありませんか?

江澤 それが不思議なんですけど、ヘッドが走るのは間違いないのですが、走りすぎないといいますか……インパクトのときにしっかりヘッドが戻ってきてくれるので、バチっとボールをとらえてくれる感じがします。これは飛距離につながる気がしますね。

ELYTE X の試打データはこちら↓

ELYTE X1打目2打目3打目平均値
弾道ドロードロードロー-
ヘッドスピード33.4m/s33.2m/s33.7m/s33.4m/s
ボールスピード47.0m/s46.7m/s49.2m/s47.6m/s
打ち出し角19.7°17.2°17.4°18.1°
スピン量2680rpm2820rpm2190rpm2563rpm
頂点高度22.7m18.7m19.4m20.3m
キャリー158.1y151.4y164.7y158.1y
総距離179.3y175.0y192.8y182.4y
5球試打し、最大・最小距離を除いた3球の数値

GD どんな人に向いていますか?

江澤 本当にこのクラブは打ちやすいです。ヘッドとシャフトのバランスが絶妙ですね。レディスクラブだと軟らかすぎて、メンズクラブだと硬すぎる……そんな女性ゴルファーに強くオススメしたいです。メンズクラブに比べると若干短めです、プロでも十分使えそうなくらい、タイミングをとりやすい、いいクラブ。

GD 大絶賛ですね。そんなにいいクラブなら私も変えたいと思ってしまいますが……。ちなみに、クラブの変え時ってどういう時なのでしょうか?

江澤 レジェンドの岡本綾子プロも言っていますが、ヘッドとシャフトのマッチングは本当に大事なんです。これが合わずにミスショットが出ているにもかかわらず、スウィングが悪いと勘違いしている人は本当に多い。迷路に迷い込んでしまいます。だから、バランスの取れたクラブを使うのは上達の第一歩だと思うんです。そういった意味でも、クラブが軽くなってきたり、年を重ねて重いと感じたり、はたまた、単純に飽きたときは買い替えのチャンス。極端に古いクラブよりは、ある程度新しいクラブのほうが性能も進化している分、飛距離も変わってくるはずです。ぜひ、買い替えを意識してみてくださいね。

画像: シャフトの長さも違いがありますね

シャフトの長さも違いがありますね

GD ELYTE MAX FASTとELYTE Xでは、使う女性のレベル感がきちんとすみわけされているようでした。なんといっても、両クラブともヘッドとシャフトのバランスが最高!とプロも太鼓判を押すほど。初心者以上中級者未満の女性は”MAX FAST”を、中級者以上上級者未満の女性は”X”を基準に試打していただくといいかもしれません。ご参考になれば幸いです。

▶キャロウェイELYTE MAX FASTとELYTE Xウィメンズドライバーの試打動画をチェックする

関連記事はこちら

This article is a sponsored article by
''.