
AIの人気は畑岡奈紗
いよいよ今週は女子の海外メジャー第一戦「シェブロン選手権」が開幕します。
日本勢が毎週のように優勝争いに顔を出しているのが今年の米女子ツアー。メジャーでもそのような展開は十分に予想されます。岩井ツインズ、竹田麗央選手、山下美夢有選手ら“強すぎる”ルーキーたち。古江彩佳、笹生優花の昨年メジャーを制した選手たち。メジャーの舞台でなにかを起こしそうな選手の筆頭、渋野日向子選手にも当然注目です。ほかにも実力者たちが多数、メジャータイトルを虎視眈々と狙っています。
そんななか、みなさんは日本勢の優勝候補は誰? と聞かれたらどの選手の名前を挙げるでしょうか。一人に絞れと言われたら、かなり悩むことになりそうですよね。
というわけで今回は、人間ならぬAIに、過去の実績、今季の勢い、米女子ツアーでの部門別データなどを総合的に加味した上でズバリ“日本勢の最有力候補は誰か?”を聞いてみました。ちなみに、いくつかのAIに同じ質問をしてみた結果、明らかに事実を誤認している回答を出力したものは“予選落ち”とし、掲載していません。ではさっそく、AIごとの答えを見てみましょう。
◆Chat GPT:岩井明愛
AIといえばのChat GPTは岩井明愛選手の先週を含む今シーズン2度の2位という勢いを評価し、最有力候補に挙げました。ちなみに、それに次ぐ選手として山下選手の名前を挙げており、直近の調子を予想するうえで重視しているようです。
◆Gemini:畑岡奈紗
GoogleのAI、Geminiは畑岡奈紗選手の名前を挙げました。Geminiが評価したのは畑岡奈紗選手のメジャーでの実績。また、その秀でたショット力が開催コース、カールトン・ウッズを攻略する鍵になると予想。次点には古江彩佳選手の名前を挙げていました。
◆Grok:畑岡奈紗
X(旧Twitter)のAIであるGrokもまた、畑岡奈紗選手の名前を挙げています。同大会で過去に上位フィニッシュをしている点、コースの要求する正確なアイアンショットを打てる点などを評価しているあたり、Geminiと似た予想。これまたGemini同様、次点には古江彩佳選手の名前を挙げています。
◆Perplexity:竹田麗央
AI検索エンジンであるPerplexityは、ルーキー・竹田選手の名前を挙げました。ルーキーながらすでに今季1勝を挙げている勢いと、スタッツの良さを評価。回答にはやや不正確な部分があったのが気になりますが、次点には渋野日向子選手の名前を挙げるなど、独自の予想をしていました。
◆copilot:畑岡奈紗
マイクロソフトのAIであるcopilotもまた、畑岡奈紗選手の名前を挙げました。挙げた理由はGemini、Grokとほぼ同様で、メジャーでの実績+直近の勢いという二大要素をクリアしている点。次点には、笹生優花選手の名前を挙げていました。
というわけで、各種AIの予想を総合すると、畑岡奈紗選手が最有力候補ということになりそうです。次点で岩井明愛選手に竹田麗央選手のルーキー勢。その次に古江彩佳選手を筆頭に、笹生優花選手、渋野日向子選手らのメジャー王者組が名を連ね、日本での実績十分で米女子ツアーでも上位をたびたび伺っている山下美夢有選手の名前も挙がっていました。
メジャー第1戦で躍動するのが誰なのか、開幕までにみなさんも予想してみてはいかがでしょうか。