
初日は勝みなみの24位タイが最上位(写真は24年)
米女子ツアーで日本勢が“10試合連続トップ10入りしている”と話題になっています。
■ヒルトングランドバケーションズ :竹田麗央 8位
■ファウンダーズカップ:山下美夢有 4位タイ、勝みなみ 7位タイ
■ホンダLPGAタイランド:岩井明愛 2位、竹田麗央 9位タイ
■HSBC選手権:古江彩佳 2位タイ
■ブルーベイLPGA:竹田麗央 優勝、古江彩佳 3位、西郷真央 5位タイ、畑岡奈紗 8位タイ 山下美夢有 8位タイ
■フォード選手権:馬場咲希 6位タイ
■Tモバイルマッチプレー :西郷真央 9位
■JMイーグルLA選手権 :岩井明愛2位、山下美夢有3位タイ、畑岡奈紗 6位
■シェブロン選手権 :西郷真央 優勝
■ブラックデザート選手権:竹田麗央 5位
あらためて見ても、優勝2回に2位が3回。日本勢の活躍には目を見張るものがあることがわかります。
さて、では“11試合連続トップ10”がかかる今週の試合「みずほアメリカズオープン」の初日はどのような結果だったのでしょうか? 日本勢の順位を見てみましょう。
勝みなみ 24位タイ -3
西村優菜 51位タイ-1
古江彩佳 51位タイ-1
竹田麗央 51位タイ-1
山下美夢有51位タイ-1
原英莉花 62位タイE
岩井千怜 62位タイE
渋野日向子62位タイE
岩井明愛 77位タイ+1
吉田優利 77位タイ+1
笹生優花 118位+6
勝みなみ選手は首位と5打差の3アンダーと順調な滑り出しを見せましたが、多くの選手がカットライン近辺でのプレー。まずは予選を通過し、週末にスコアを伸ばしていきたいという展開となりました。
ちなみに、現状でのトップ10圏内は10人が並ぶ4位タイグループで、スコアは5アンダー。10アンダーくらいまで伸ばさないとトップ10入りは難しい感じでしょうか。
現時点で日本勢トップに立っている勝みなみ選手は、現在賞金CMEポイントランク52位。フェアウェイキープ率は119位、パーオン率は124位タイとなっていますが、注目すべきはパットに関するスタッツ。
パーオン時平均パット数、1ラウンド平均パット数はともに全体2位と、抜きん出た数字となっています。「ファーストラウンドの平均パット数」という面白い項目もあるのですが、26.83という凄まじい数字で、全体1位になっています。
それもあってファーストラウンドの平均スコアが68.50とツアー3位。それに対してセカンドラウンドは71.50でツアー87位と大きな差が生まれています。
今週は2日目も良いスコアを並べて、ぜひ日本勢の連続トップ10継続……のみならず、今季初優勝を目指してもらいたいですね!