2025年7月2日。千葉県木更津市のゴルフ場「ザ・カントリークラブジャパン」の練習場に国内初となるタイトリストのアウトドアフィッティング施設「タイトリスト フィッティングセンター (ザ・カントリークラブジャパン)」がオープン。さっそくその全貌を紹介したい。

トッププロも訪れる、
国内初のアウトドアフィッティングセンター

画像: 「タイトリスト フィッティングセンター(ザ・カントリークラブ ジャパン)」

「タイトリスト フィッティングセンター(ザ・カントリークラブ ジャパン)」

7月2日にオープンした「タイトリスト フィッティングセンター (ザ・カントリークラブジャパン)」は、練習環境の良さに定評のあるゴルフ場「ザ・カントリークラブ・ジャパン」の練習場に併設されたタイトリストの最新フィッティング施設。

画像: 弾道測定器の詳細なデータと実際の弾道、その両方を確認できる

弾道測定器の詳細なデータと実際の弾道、その両方を確認できる

最新の弾道測定器を備えた屋内の打撃スペースから、300ヤードを超える屋外フィールドに向かって思い切りフルショットが可能。これまでにタイトリストが展開してきたインドアフィッティング施設とは異なる、国内初の"アウトドア"フィッティング施設だ。

タイトリストの理念を具現化
最高峰のフィッティングが受けられる

タイトリストのゴルフフィッティングといえば、「クラブがフィットしていなければ、ベストなゴルフができない」という理念に基づき、『飛距離の精度(Distance)・ばらつきの抑制(Dispersion)・落下角度(Descent angle)(タイトリストが掲げるアイアン開発やフィッチングにおける哲学とされる3D)』を、すべてのショットで最適化。

フィッティングスペシャリストが、それぞれのプレーに必要なショットを見極めたうえで、そのショットを打つために適したクラブを提案してくれるのが特長だ。

画像: 人気のGTシリーズも全スペックが揃う

人気のGTシリーズも全スペックが揃う

当然「タイトリスト フィッティングセンター (ザ・カントリークラブジャパン)」には、ドライバーからウェッジまで、タイトリストの最新モデルが勢ぞろい。膨大なシャフトとともに整然と陳列された様は圧巻だ。

画像: シャフトのラインアップもご覧の充実ぶり

シャフトのラインアップもご覧の充実ぶり

アクアラインを利用すれば都心から約50分というロケーションの良さもあり、トーナメントの合間には国内のトッププロもフィッティングや調整に訪れるというこの施設、予約は必要だが我々アマチュアの利用も可能だというから嬉しい。

画像: ボーケイウェッジももちろん勢ぞろい

ボーケイウェッジももちろん勢ぞろい

施設の裏手には広いアプローチエリアがあり、バンカーや芝の上でのボーケイフィッティングも可能だ。

画像: バンカーやラフからショットできるのは、アウトドアフィッティングならでは

バンカーやラフからショットできるのは、アウトドアフィッティングならでは

フィッティングプログラムは①ドライバー&フェアウェイ、②ユーティリティ&アイアン、③ボーケイウェッジの3カテゴリーに分かれており、1カテゴリー2万2000円(90分)、3カテゴリー4万4000円(90分×2枠)の完全予約制となっている。興味のある方はぜひタイトリストの公式HPをチェックしてほしい。

画像: タイトリストの理念を具現化 最高峰のフィッティングが受けられる

本場アメリカを感じさせるスタイリッシュな施設で、最高峰のフィッティングを体験してみてはいかがだろう。

This article is a sponsored article by
''.