車中泊仲間に会えました!
7月16日(水)、道の駅「いいで」で5時半起床。着替えて、目の前のローソンで朝食を摂り、7時15分出発。

山形南カントリークラブNo.11(505Y・P5)
7時25分、山形南CC到着。スタートはアウトの8時27分。同伴の細谷さんはゴルフばか日誌の愛読者。自身もソーラーパネルを電源にした家電製品満載の車中泊用愛車を駆って温泉、キャンプ、ゴルフの途中で山形南CCに立ち寄ったそうで話が弾む。あと2人は地元の田鍋さんと皆川さん。
アウト6番まで、3番のバーディもあって4オーバーと噛み合ったゴルフ。が、ラスト3ホールで10オーバーの前半50。
後半は必死にボギーペースをキープしたが、最終ホールでOB込みのトリを叩いて48のトータル98。かろうじて100切り。
同伴の細谷さん47・49の96、田鍋さん41・45の86、皆川さん42・49の91。
13時10分終了。風呂はなく、シャワーだけ。ゆっくり冷水を浴びて14時15分出発。
16時、コインランドリーるんるん村山店に到着。10日分の衣類をまとめて洗濯と乾燥。待っている間にSNS連絡をし、隣のスーパーマーケットヤマザワ 村山駅西店で夕食の食材を買い、車内で食べて、その後、クーラーの効いたコインランドリー内で原稿書きをして21時出発。
21時13分、道の駅「むらやま」に着き、22時就寝。寝付けず、夜中1時までスマホいじり。
さくらんぼCCには本当にサクランボがなっていたようです
7月17日(木)、5時半起床。6時18分出発。途中のセブン-イレブン村山金谷工業団地前店で朝食を摂り、7時13分、さくらんぼCC到着。

さくらんぼカントリークラブNo.16(162Y・P3)
スタートはインの9時03分。さあ、たっぷり練習するぞ、と気合を入れたら「練習場はありません」とスタッフ。ガックリ‼
パター練習と、林の中での素振りをしっかりやるも10番と14番でダブルパーを叩き、前半は50。後半、100切りを目指すが、6番までボギーペースで来たのに、上り3ホールがトリ、トリ、ダボでやはり50のトータル100。
同伴の柴田さんは38・46の84。石澤さん45・46の91。渡部さん48・49の97。
「1カ月前ならコースにサクランボがたくさん実をつけていたんですよ」とスタッフ。地元の人たちは食べながらラウンドするそう(笑)。
14時50分に終わり、15時50分出発。
16時、昨日と同じスーパーマーケットヤマザワ 村山駅西店で夕食の食材を買い、40分後、セブン-イレブン村山楯岡中町店で大盛天ぷらそばとロックアイスカップを買って、5分後、道の駅「むらやま」に到着。夕食を摂り、原稿を書いて、21時に寝ようとしたが暑くて眠れず、窓を20センチほど開けて寝たら、夜中の2時に気温が下がり、汗が冷えて目が覚めた。
河川敷の青ティー、舐めてました……
7月18日(金)、6時に起き、着替えて、バナナ、納豆3パック、ピーナツ、マッチゼリーを食べて朝食代わりにし、7時半出発。

最上川グリーンパークゴルフ場No.2(434Y・P4)
7時50分、最上川グリーンパークG到着。
電話予約の際「平日は到着順に1人でラウンドOKなので、予約なしにきてください」とのこと。車内で着替えてスタートホールに向かうと、先にいた2サムの組が「1人なら先にどうぞ」と言ってくれたが、初めてのコースで迷うかもと不安になって先行を譲る。
9ホールを、ティーイングエリアを変えて2周する方式で、スタートは8時15分アウト。
河川敷だからと青ティーでスタートしたら、なんと6441ヤードもあった。白ティーなら5526ヤードだったのに、後の祭り(笑)。
途中でティーを変えるのは自分のゴルフ哲学に反するので我慢して貫徹。河川敷のせいで高級感はないが、とにかく広くて距離があり、思い切り打てる。さらにフェアウェイとラフの境目がわからないほど短く刈ってあり、打ちやすい。なのに前半47、後半53でぴったり100。理由は、前の組の2サムが9ホールで上がったら、その前の80歳くらいのお爺さんがゆっくりプレーしていた。しかも途中でパスさせるというのを断って、結果、ずっとイライラして集中力を欠く。結局、全部、自己責任。途中でお爺さんを抜けばよかった、とまたしても後悔先に立たず(笑)。
11時50分に終わり、12時20分に出発。
セブン-イレブン河北谷地月山堂店で昼食。終わってすぐの「べに花温泉ひなの湯」に12時55分到着。ナトリウム塩化物泉で45.7度の熱さ。源泉は熱湯かと思ったくらいで、熱い風呂と水風呂を交互に3回繰り返したらスッキリ。
14時に出発して、イオンモール天童の映画館に向かうが、手前のゴルフパートナーに立ち寄り、キャスコのミニドライバー「UFO エア DD」10.5度Rシャフトを買う羽目に。そのため見たかった映画「国宝」はお預け。
21時20分、道の駅「天童温泉」に着き、暑くて寝苦しい中、無理して23時就寝。