今週PGAツアーはプレーオフ第2戦「BMW選手権」を開催。大会後に来月のライダーカップの出場メンバーが決まるとあってその話題で持ちきりだが今回は閑話休題。ゴルファーを襲ったとんでもない悲劇をお伝えしよう。全米オープンの舞台でもあるペブルビーチGLでひとりのゴルファーがカモメに財布を取られ太平洋に落とされた映像が『NUCLR GOLF』にアップされバズっている。
画像: 25年ペブルビーチGLで撮影されたカモメ。このカモメと事件を起こしたカモメが同一かどうかは定かではないのであしからず(撮影/岩本芳弘)

25年ペブルビーチGLで撮影されたカモメ。このカモメと事件を起こしたカモメが同一かどうかは定かではないのであしからず(撮影/岩本芳弘)

まずは動画をご覧ください。

@NUCLRGOLF post on X

x.com

白い翼を広げ上空を舞うカモメを必死で追いかけるひとりの男性。彼は世界中のゴルファーが憧れるペブルビーチGLでのラウンド中にカモメに財布を奪われたのだ。

「財布を落としてくれ!」と叫ぶ彼を嘲笑うかのようにカモメは旋回を続け、ついには陸ではなく崖の下に広がる雄大な太平洋に落としてしまったのだ。

「オー、マイ、ゴッド!」

最悪の事態に頭を抱えしゃがみ込む本人。同伴プレーヤーも気の毒そうに膝を落とす。

世界でもっとも景観が美しいといわれるペブルビーチのプレーフィーは675ドル、およそ10万円! もちろんそれだけでは終わらない。宿泊代、食事代、チップ代などをもあるのだからかなりの散財。そのうえ、身分証明書やクレジットカードも入っていたはずの財布まで奪われるとは……。カモメのイタズラを止めることができない人間は無力だ。

チャンピオンズツアーのYouTubeでは試合中、選手(コリン・モンゴメリー)がバンカーから打った球をカモメがくわえボールを前に運ぶ映像がある。こちらはナイスアシストに見える(ルール上は元の箇所にリプレース)が財布を海に落とされるなんて気の毒過ぎる。

【動画・カモメ事件簿アーカイブ①】実況も笑うしかなく、選手はルーラーを呼ぶしかない【PGAツアーチャンピオンズの公式YouTube】

画像1: Seagull steals Colin Montgomerie’s golf ball at Nature Valley First Tee Open www.youtube.com

Seagull steals Colin Montgomerie’s golf ball at Nature Valley First Tee Open

www.youtube.com

【動画・カモメ事件簿アーカイブ②】ボールの行方は「事件簿①」と比べ物にならないほど悲惨【PGAツアー公式YouTube】

画像1: What’s the ruling when a bird steals your golf ball? www.youtube.com

What’s the ruling when a bird steals your golf ball?

www.youtube.com

実はペブルビーチ周辺は保護地区で自然や生態系をそのまま維持する義務がある。

財布を奪われた動画のコメント欄にある人物は「あまり知られていないけれど保護地区なのでゴルフカートにカモメが並走したり鹿が現れたりするのは日常茶飯事。孔雀もコースを闊歩している」「ティーングエリアでキツネがウサギを捕獲していることも」とワイルド過ぎる画像を載せ「でもペブルビーチ、最高!」とコメントしている。

@JP_Money_95630 post on X

x.com

試合中継ではわからないが実はペブルビーチGLは美しくも残酷な自然の宝庫。財布を奪われた男性の悲劇が繰り返されないことを祈りたい。

あわせて読んでほしい
「動物」に関する記事

This article is a sponsored article by
''.