こんにちは、上原彩子です。私は今、スウェーデンにいます。今週、LET(欧州女子ツアー)はお休み。来週開催される「ヒルズオープン」のため、スウェーデンに移動してきました。フィンランドのヘルシンキ経由で来たんですけど、飛行機が遅れて空港隣接のホテルに1泊することに。ゆっくりする時間はなかったんですが、ヘルシンキの空港はムーミンがたくさんいて可愛かったです(笑)。きっと日本の方が来てみたい国の1つなんだろうなあと思いました。

ロンドンでのイベント近くの花飾り。「今週も何か見られたらいいですね。ちなみに私はハリー・ポッターよりムーミン派かもしれません(笑)」
さて、先週のイギリスでの「PIFロンドン選手権」は57位タイで終えました。開催コースのセンチュリアンクラブは、木でセパレートされたホールが多い、ある意味日本っぽいコースでした。メンバーオンリーのすごくよいコースでしたよ。ただ、ヨーロッパのコースらしく、地面が硬いのでボールは転がります。パー5なんかは、軽く2オンできる飛ばし屋有利。私はできないので、3打目で確実に寄せてバーディを取っていかなければなりませんが、イマイチかみ合わなかったですね。でも、2日目も風が強いなか粘りのゴルフができたし、しっかり予選は通れたし、何より久しぶりの試合でとても楽しかったです。ずっと取り組んでいるスウィング改造も、試合で試しながらプレーしていますけど、クセってなかなか抜けないので、少しずつ、少しずつ。でもやはり、試合で試せることで、すごく成長につながります。パッティングもまあまあでした。今週また調整して次戦につなげたいと思います。

昨年LTEに参戦した”同期”で仲良し、タイの34歳、アウンチサ・ウタマとパチリ。「よく一緒に練習ラウンドしますけど、写真がなかったので撮ってみました」
先週で今シーズン最後のリランキングが終わりました。私の結果は12位。昨年より順位もよかったですし、予選落ちも少なかったので、頑張ったなあと思っています。昨年はまるっきり1人で参戦していましたけれど、今年はトレーナーの寿乃さんが帯同してくれて、やっぱり心強いんですよね。それにしても気づけば残り9試合。今のところ台湾の試合だけは出られなさそうですけど、それ以外はできるかぎり出場して、ラストスパート、頑張りたいと思います。
アマチュアゴルファーがたくさん!
スウェーデンに話を戻します。昨年のこの大会は、コペンハーゲン(デンマーク)からレンタカーで入ったほうが近いコースで行われましたけど、今年の開催コース、ヒルズゴルフ&スポーツクラブは、ヨーテボリというスウェーデンで第2の都市にあります。ストックホルムの南西にある場所です。今週は試合がありませんから練習しようと思い、コースに直接問い合わせていたんです。ようやく許可は下りましたけど、選手の公平を期すため、今週ラウンドすると2万円くらいプレーフィ必要みたいです。練習場だけなら1万円くらいだということですので、これからしっかり練習してきたいと思います。
こちらに着いてすぐに交渉するためにコースに行ったんですけど、アマチュアゴルファーの方々ですごく混んでいてびっくり。ゴルフ人気が高い国ですし、冬はゴルフができない土地なので、今が「インシーズン」なんでしょうね。沖縄の冬の混み具合に似ています。
スウェーデンのコースはとても池が多いんです。飛行機から見ても、森の中に池や湖がたくさんある感じで、すごく綺麗な国だと思いました。今週もAirbnbで取った宿泊先に泊まって自炊です。観光もできるなあと思って、ざっとネットで観光地を探したんですけど、第2の都市というわりにはあまりなさそうです(笑)。でも、もう一度調べて、行けたら行きたいですね。コースの話と合わせて、また来週報告したいと思います。
プロフィール/上原彩子
うえはらあやこ・1983年沖縄県那覇市出身。12歳でゴルフを始め、おかやま山陽高校卒業後04年プロ入り。日本ツアーで3勝を挙げ、14年から米LPGAツアーに本格参戦し10年間シードを守り続ける。現在は欧州女子ツアーに参戦中
写真/本人提供