ゴルフバッグに入れておくだけで、モチベーションが上がること間違いなし。ゴルフ上達に欠かせない必需品「24VENTUS RED BLACK アライメントスティック」を1名様に。応募は記事末から。

ツアー発信の人気アイテム

画像: 『24VENTUS RED BLACK アライメントスティック』

『24VENTUS RED BLACK アライメントスティック』

ツアープロが使用していることで人気に火がついたこのアイテム。一般的なアライメントスティックはガラス繊維強化プラスチック製が多い中、シャフトメーカーであるフジクラならではのカーボン製で作られている。

カーボン製のため、耐久性に優れ、ガラス繊維強化プラスチック製よりも湾曲しづらいのが特徴。メイドインジャパンのスティックと、PUレザーの専用カバーがセットとなり、長く愛用できる高品質なアライメントスティック。

またフジクラのロゴが入ったカバーや、高級感のあるコスメはキャディバッグに挿すだけで上級者感を演出でき、プレーヤーのモチベーションアップもあがる。そして国内ツアー観戦に訪れた際にも様々なプレーヤーの練習方法から、自分に合った活用方法を知ることで更なるレベルアップが期待できるかもしれない。

競技ゴルフを目指すゴルファーから始めたばかりのゴルファーなど、どんなゴルファーでも気軽に取り入れられるオススメの練習器具。今回は『みんなのゴルフダイジェスト』で紹介しているアライメントスティック活用法を3つご紹介する。

アライメントスティック活用法3選!

【POINT】アドレスの確認・矯正
ショットごとにスタンスの向きやボール位置を確認することで、正しいアドレスが自然と身につきます。

③ドロー・フェードの習得

▶ドローボール
セットし、ダウンスイングでクラブがスティックと重なるように意識。インサイドからボールをとらえる感覚を養い、ドローボールの軌道が身につきます。

▶フェードボール
ドローボールよりも緩やかにスティックをセット。同じようにダウンスイングでクラブとスティックが重なるように意識することで、フェードボールの軌道を確認できます。

他にも使い方は様々あり、ベルトループに通して体の捻転差を確認するなど、スティックの使い方は無限大だ。1人で様々な練習ができるフジクラ『24VENTUS RED BLACK アライメントスティック』を活用して、今季ベストスコアを狙ってみてはいかがだろうか。

【製品仕様】
素材:スティック(カーボン)、カバー(PUレザー)
サイズ:スティック1本あたり / 1140mm、カバー単体 / 365mm
重量:スティック1本あたり / 92g、カバー単体 / 40g
生産国:スティック(日本)、カバー(中国)

応募はこちら!(2025年9月27日〆切)

画像: golfdigest-campaign.spiral-site.com
golfdigest-campaign.spiral-site.com

ゴルフダイジェスト社で現在応募可能な“プレゼント”(2025年9月13日現在)

アライメントスティックの活用方法は他にも!

This article is a sponsored article by
''.