2025年11月10日現在。今週は、千葉の森永高滝CCで行われる、ISPS Handaシニア・グランド・ゴールドクラシックに出場します。まだ日本のシニアツアーのシード権を確定できていないので、今週は気合を入れて戦いたいと思います。
画像: 横田真一、国内シニアツアーシード権へ“正念場”! 谷将貴コーチの助言でスウィング修正【ヨコシンの欧州レジェンズツアーレポート「夢に向かって」 #29】

横田真一(よこたしんいち)

72年生まれ。53歳。専修大学ゴルフ部出身。95年にツアーデビューすると、その年にシード権を獲得し、97年の全日空オープンで初優勝を飾る。その後、アプローチイップスに悩むも、10年のキヤノンオープンで13年ぶり2度目の勝利を挙げた。40歳をすぎてから順天堂大学院・医学研究科に入学し、2年間の修士課程を修了するなど、知見を深める努力も怠らない個性派プロゴルファー。現在は、日本と欧州のシニアツアーに参戦しながら、YouTuberとしても活躍中。

横田真一チャンネル

画像: コスモヘルスカップ初日の1番ティーで山内鈴蘭さんにインタビューを受ける横田(横田真一チャンネルより)

コスモヘルスカップ初日の1番ティーで山内鈴蘭さんにインタビューを受ける横田(横田真一チャンネルより)

残念ながら、先週出場したコスモヘルスカップでも、日本のシニアツアーのシード権を確定することができませんでした。日本のシニアツアーは、賞金ランキング上位30位までが翌年のシード権を獲得することができます。それに対して、現在ボクは29位とギリギリ。今の計算では、あと100万円くらい稼がないと安心ができないという状況です。

【動画】コスモヘルスカップ最終日を振り返る【横田真一チャンネル&ヨコシンあそぶヨーロッパ西遊記】

画像1: コスモヘルスカップ最終日前半 ドライバーのロフトを変更して雨と寒さに対策を練る 序盤からバーディを量産して初日の雪辱を晴らす! #コスモヘルスカップ #トーナメント速報 #とことん9ホール密着 www.youtube.com

コスモヘルスカップ最終日前半 ドライバーのロフトを変更して雨と寒さに対策を練る 序盤からバーディを量産して初日の雪辱を晴らす! #コスモヘルスカップ #トーナメント速報 #とことん9ホール密着

www.youtube.com
画像1: コスモヘルスカップ最終日後半 意地のプレーで順位がジャンプアップ! 国内シード確定なるか! #コスモヘルスカップ #トーナメント速報 #ヨコシンあそぶヨーロッパ西遊記 www.youtube.com

コスモヘルスカップ最終日後半 意地のプレーで順位がジャンプアップ! 国内シード確定なるか! #コスモヘルスカップ #トーナメント速報 #ヨコシンあそぶヨーロッパ西遊記

www.youtube.com

ちなみに、レジェンズツアーは、ポイントランキングで40位以内に入れば来年の出場権がある程度得られるのですが、こちらは残り2試合を残して57位と厳しい状況。ただ、一発上位に入れば一気にランクが上がるので、まだ諦めたわけではありません。いずれにしても、ここが正念場。まずは今週日本のシード権を決め、悔いのないようにレジェンズツアーを戦っていきたいと思います。

と、気合の入ったところで、今日は後輩の谷将貴プロコーチのレッスンを受けてきました。谷コーチには久しぶりに見てもらったのですが、そこでとてもいいアドバイスをもらうことができました。

どうやらボクは、気づかぬうちにインパクトで頭がリバースして跳ね上がるような動き(ダウンからインパクトにかけて頭が右に戻りながら、浮き上がる動き)になっていたようなのです。おそらく、やせて(体重が落ちて)飛ばなくなっていたために、振りすぎていたのだと思いますが、このような動きになると、どうしても球が高くなるとともにドローが強くなります。最近、ハイドローの球が多かったのも、ドローがかからず右に抜ける球が多かったのも、この動きが原因だったようです。

そこで、スウィングのイメージをハイドローからローフェードに変え、(アイアンで)球を押し込みながら、ターフをしっかり取っていく動きに変えると、とてもいい感じで球が打てるようになりました。思い起こせば2年前の秋も、谷コーチに教わった瞬間に調子が上がり、残り試合をすべてトップ5で終えることができたのですが、今回スウィングを調整したことで、そのいいときのイメージに近づくことができたのは、大きな収穫だったと思います。

【レッスン動画】調子が悪い時の練習はバンカーがおすすめ?【横田真一チャンネル】

画像1: 追い詰められました ついにあれに手を出します コスモヘルスカップ前日 賞金シードはお尻に火がついた状態 遅いと言われるのはわかっているけどついにあれを始めます #コスモヘルスカップ #バンカーの打ち方 www.youtube.com

追い詰められました ついにあれに手を出します コスモヘルスカップ前日 賞金シードはお尻に火がついた状態 遅いと言われるのはわかっているけどついにあれを始めます #コスモヘルスカップ #バンカーの打ち方

www.youtube.com

ゴルフというのは、同じことをやっているつもりでも、動きやイメージが少しずつ狂ってしまうことがあります。今年は、日本とヨーロッパを行ったり来たりで時間がなかったためにレッスンをサボっていたのですが、コーチにスウィングを管理してもらうことの大切さを改めて気づかされました。

ただ、せっかくいい感じで球が打てるようになっても、それが結果につながらなければ意味がありません。日本オープンでは、谷コーチの契約選手である片岡尚之プロも優勝したばかりですし、ボクもそのパワーにあやかって、今週のISPS Handaで上位を目指したいと思います!

写真/本人提供

これまでの「ヨコシンレポート」はこちら

This article is a sponsored article by
''.