「アイアン世界基準 ルーク先生のラブリーショット」では、2011年、PGA・欧州ツアーで史上初の同時賞金王となった ルーク・ドナルドによるレッスンをご紹介します。

自分のスウィングの特徴を知っておくことはとても大切です。調子が悪くなると、どんなミスが出るのか?それが分かっていれば、セルフチェックができて、好不調の波を少なくすることができるからです。

そこで今回はルーク先生に「スウィングのチェックポイント」を教えてもらいましょう!

バックスウィングの右腰の動きがポイント

「いつも右腰を高くしないようにケアをしているよ」(ルーク・ドナルド)

まずはグリップとアドレスをチェック

画像: 肩、腰、ひざのラインが飛球線方向に対して平行になるように

肩、腰、ひざのラインが飛球線方向に対して平行になるように

1流のプロであっても、スウィングのチェックポイントはアマチュアと変わりません。正しいグリップで握れているかどうか、アドレスではターゲットに対してスクェアに立っているかをまずはチェックします。

画像: 両手が自然と向き合うニュートラルグリップで、しっかりとボールに力が伝えられる

両手が自然と向き合うニュートラルグリップで、しっかりとボールに力が伝えられる

最も注意するのは「右腰の高さ」

スウィングチェックで、ルークが最も重要視するのが、テークバックしたときの右腰の高さです。本来、下半身は地面に対してレベルに回したいのですが、悪いときは腰が縦に動いて右腰が切れ上がってしまいます。するとダウンスウィングで逆に右腰が落ちて、ダフってしまいます。

画像: 右腰はアドレス時と同じ高さにする

右腰はアドレス時と同じ高さにする

「当たりが悪くなったらまずは右腰が高くなっていないかを疑います。高くなっていると感じたら右のお尻のポケットが真後ろに引っ張られるイメージで、テークバックを行います。こうすると下半身が水平に回りクラブの軌道も安定します」(ルーク)

画像: インパクトまで高さは変わらない

インパクトまで高さは変わらない

ルークはシカゴのノースウェスタン大学の出身で、当時からずっと同大学のゴルフ部のコーチ、パット・ゴス氏の指導を受けています。そのコーチに指摘されるのも、やはり「右腰の高さ」と「アドレス」。「セルフチェックもいいけど、誰かに自分のスウィングを見てもらうことも大事。自分だけでは気づかないこともあるから」(ルーク)

ルークのように、「絶対ここだけは守る」というチェックポイントを持つことは、皆さんにとって大きな強みになるはずですよ!

※月刊ゴルフダイジェスト 2013年6月号より

「ルーク先生」のバックナンバーは↓↓↓

This article is a sponsored article by
''.