「ヘッドスピードがいくら速くてもボール初速がないとボールを遠くへは飛ばせません」と話すのは大堀裕次郎プロ。プロとアマを比較するとヘッドスピード以上にボール初速の差が大きく、それが飛距離の違いにつなっているのだという。飛ばしに直結する、ボール初速アップのための方法を聞いた。

ボール初速がアップすれば、飛距離は確実に伸びる!

ボール初速をアップさせる秘訣は、ボールの先を打ち抜くことだと大堀プロは言う。

「ボールの30センチくらい先でヘッドスピードがMAXくらいになるように振ると、ボール初速を上げることができます。その際、大きなトップだとボールの手前で減速してしまうので、トップをコンパクトにするのがポイント。コンパクトなトップにするとフォローを大きく取ることもできるので、ヘッドがどんどん加速してボールの先を打ち抜く感じで振れるようになります」(大堀、以下同)

画像: 右サイドよりも左サイドを加速させるイメージを作る。あとはヘッドをボールに当てに行かずに、ヘッドを思い切り振り抜いていこう

右サイドよりも左サイドを加速させるイメージを作る。あとはヘッドをボールに当てに行かずに、ヘッドを思い切り振り抜いていこう

スウィング中に注意したいのが、体の起き上がりだ。

「ダウンスウィングで体が起き上がり、クラブが寝て下りてくるとボールの先を振り抜けません。切り返しは下半身始動で、上半身は後からついてくるように振れば、前傾角度を変えずに振り抜けます」

画像: 切り返しのタイミングが早くなると、体が伸び上がりクラブが寝て入る。トップが浅くても切り返しはゆっくり行い、前傾姿勢を保ったままクラブを立て下ろす

切り返しのタイミングが早くなると、体が伸び上がりクラブが寝て入る。トップが浅くても切り返しはゆっくり行い、前傾姿勢を保ったままクラブを立て下ろす

大堀プロによれば、ヘッドをボールに当てに行くと減速してしまいやすいというから注意が必要だ。あくまでも「ボールを打つ」のではなく、その先を振り抜いていくのが大前提。また、ボールの先のどこのスペースにヘッドを振り抜いていくかをあらかじめしっかりと決めていくのもコツだという。

普段力一杯振っていて、ヘッドスピードには自信があるのに思ったよりも飛ばない、というゴルファーは案外多い。そんな人は、大堀プロのレッスンを参考に、せっかくのヘッドスピードを効率良く飛距離に変換してみてはいかがだろうか。

写真/姉崎正

(週刊ゴルフダイジェスト6/6号より抜粋)

This article is a sponsored article by
''.