「ティアップできるドライバーはいいのに、芝から直接打つアイアンがとにかく苦手」というゴルファーは多い。若手プロの中でも1、2を争う切れ味バツグンアイアンの塩見好輝プロに聞いてみると、「アイアンショットの意識を変えるだけで、ミスが減らせます」という提言が返ってきた。どんな方法なのか。次のゴルフに役立つナイスショットの意識改革、さっそく聞いてみよう。

意識を変えることで自然と打ち方がよくなる

--アイアンの意識改革とは、どういうことでしょうか。

「スウィングにはクセがありますし、動きを変えようと思っても簡単にはできません。でも『意識』を変えることで、自然と打ち方がよくなり、ミスを減らすことができるんです。まずは、球をスウィングで上げようとしている人です」(塩見、以下同)

--こういう人は、右足体重ですくい打ちになっていますね。

「アイアンは、上からダウンブローに打つことが必須。そのためには、ボールの見方を変えましょう。すくい打つ人は、ボールを横から見る傾向があるので、ボールを真上から見るだけで、頭の位置もボールの真上に変わり、ヘッド軌道がよくなります」

画像: ボールを「真上」から見るだけでヘッド軌道もよくなる

ボールを「真上」から見るだけでヘッド軌道もよくなる

視界を変えるとインパクトがよくなる!

「アドレスでボールを見るとき、視界の中心でボールの真上を見るようにします。こうすると、頭がボールの真上近くにセットされ、自然と上からヘッドを入れる準備ができます。ボールの右を覗き込むように見ると、横からヘッドが入りやすくなるので注意が必要です」

画像: 漠然とボールを見ないで視界の中心でボールの真上を見る

漠然とボールを見ないで視界の中心でボールの真上を見る

「また、アドレスで、せっかく頭をボールの真上にセットしても、右に動いてインパクトしてしまったら、すくい打ちになってしまいます。頭の位置をインパクトまでずっとキープ。これが、ヘッドを上から入れるコツです」

画像: テークバックでコックをしないで上げると、ダウンでコックがたまり、結果的に上からクラブを入れてハンドファーストにインパクトできる。真上からボールを見ることに加え、この意識でスウィングしよう

テークバックでコックをしないで上げると、ダウンでコックがたまり、結果的に上からクラブを入れてハンドファーストにインパクトできる。真上からボールを見ることに加え、この意識でスウィングしよう

アイアンが苦手というゴルファーは今日から意識改革を始めてみよう! この記事は、発売中の週刊ゴルフダイジェスト8/8号の特集「アイアン上達! 3つの意識改革」のうちのひとつ。残るふたつの「意識改革」は、ぜひ本誌で。

写真/有原裕晶

This article is a sponsored article by
''.