何もわからず振っていたころは簡単だと思っていたバンカーが、なぜかザックリ&ホームランになってくる。それは、「振り遅れになっている可能性が高いです」というのは、横田英治プロだ。知らないうちにかかってしまうバンカーの振り遅れ症候群、明日のゴルフで一発解消する方法が見つかった!

バンカーは手打ちがベスト

ゴルフダイジェスト編集部(以下、GD):バンカーのザックリやホームランは振り遅れが原因だったんですね。

横田英治(以下、横田):ビギナーの頃はバンカーが苦手じゃなかったのに、ショットが安定してきたらバンカーが上手く打てなくなった、という人は振り遅れの可能性があります。振り遅れると、バウンスがなくなってミスしやすくなる上、ヘッドが走らないため砂の爆発に必要なヘッドスピードが不足してしまいます。

GD:なぜ起こるんですか?

横田:アイアンを上からハンドファーストにしっかり打てるようになると、同じようにバンカーも打ってしまうんです。でも、アイアンとバンカーは打ち方が逆。アイアンならナイスショットでも、バンカーではミスになってしまうんです。

画像: アイアンは左足体重でハンドファーストに打つが、バンカーはハンドレート気味にやや右に体重を残して打つのが正解

アイアンは左足体重でハンドファーストに打つが、バンカーはハンドレート気味にやや右に体重を残して打つのが正解

GD:どうすれば、振り遅れによるミスをなくせますか?

横田:ひと言でいうなら、手打ちにすることです。

GD:それでいいんですか?

横田:体を動かさず、手だけで振るんです。これで、手元よりヘッドが大きく動くので、振り遅れません。また、体重移動しないので、軸ブレも起こさず、インパクトが正確になってナイスショットができるんです。

ポイント 1:胸の面を変えずにスウィング

画像: ややアウトサイドにバックスウィング。そうすると、そのまま下ろすだけでヘッドが構えた位置に下りてくる

ややアウトサイドにバックスウィング。そうすると、そのまま下ろすだけでヘッドが構えた位置に下りてくる

「胸の面をボールに向けたまま、手だけで上げ、手だけで下ろすイメージでOK。体の回転を使ってクラブを振ろうとすると、ヘッドが遅れやすくなるだけでなく、軸がブレてしまい、インパクトがズレやすくなります」(横田)

ポイント 2:ハンドレート気味にインパクトする

画像: バウンスを上手く使うためにはハンドレート気味にインパクトする

バウンスを上手く使うためにはハンドレート気味にインパクトする

「ヘッドを上から入れると思っている人が多いですが、実際はハンドレート気味にインパクトするのが正解。これで、バウンスが効いて砂が爆発します。ハンドファーストにして刃から入れると、バウンスが消えて砂が爆発しません」(横田)

この記事は、週刊ゴルフダイジェスト2017年12/5号の特集「バンカーのザックリ&ホームランは振り遅れが原因だった!」の一部。中級者がバンカーから上手く出すヒントは「手打ち」。初心に戻ってバンカーからナイスアウトしよう。

写真/田中宏幸

This article is a sponsored article by
''.