ティショットがまさかのチョロ! 次のショットは、ティグラウンドの傾斜に止まったボールを打つのは難しそうだったので、アンプレヤブルを宣言しようとしたところ、同伴者から「ちょっと待って!」の声が……。「打ちにくいから」という理由でアンプレヤブルを宣言することはできる? できない?
画像: 「いや~ん、ウソでしょ!!」

「いや~ん、ウソでしょ!!」

「あっ!!」気合を入れたティショットがまさかのチョロに。「え~、なんでだろう。ここはしっかり飛ばしておきたいところだったのに。力んでしまったのかしら」。

画像: 「ボールは目の前にあるわ……」

「ボールは目の前にあるわ……」

「やだ~~!! ぜんぜん進んでないじゃない。ショックすぎる……」。「ドンマイ、ドンマイ! 次のショットで挽回すればいいじゃない。へこまない、へこまない!」

画像: 「この傾斜から打つのは難しいわね……」

「この傾斜から打つのは難しいわね……」

「この位置からの2打目は、自信がないわ。またチョロを打ってしまいそうな予感がするもの。どうにか回避したいところだけれど……。そうだ!」

画像: 「アンプレにしますね!」「ちょっと、待って!」

「アンプレにしますね!」「ちょっと、待って!」

「木が邪魔になるとか、物理的にクラブが振れないような状況ならわかるけど、単に『打ちにくいから』という理由でアンプレにはできないんじゃない? 難しいけど頑張ってそのまま打つしかないわよ」

「アンプレヤブルかどうかは、プレーヤー自身の判断でいいんじゃなかったかしら。またチョロするのは嫌だから、アンプレにしてもう一度ティグラウンドから打ち直すことにするわ。ティアップもできるしね!」

さて2人のジャッジのうち、正しいのはどちら?

アンプレヤブルの宣言は、プレーヤー自身で判断してもいい?

  • 「打ちにくい」だけではアンプレにできない
  • 自分の判断でアンプレにできる
  • 「打ちにくい」だけではアンプレにできない
    39
    2496
  • 自分の判断でアンプレにできる
    61
    3962

プレーヤーは自分の球がアンプレヤブルであるかどうかを決めることのできる唯一の人であり、球がウォーターハザード内にあるときを除いて、コース上のどこででも、自分の球をアンプレヤブルとみなすことができる(規則28)。ティグラウンドからプレーすることを選んだ場合、ティアップすることもできる(規則20-5)

週刊ゴルフダイジェスト7/3号「ゴルルとルール。」より(監修・小山混、撮影・阪上恭史)

This article is a sponsored article by
''.