ツアー会場で、プロたちは様々な練習器具を使って練習をしている。そんな中、ツアー担当が見つけたのが「ボールのジェットコースター?」という見た目の練習器具。どうやって使って、どんな効果があるのか聞いてみた。

ツアー会場は「初めて見るもの」の宝庫。日本女子オープンの練習日に練習グリーンで初めて見たのが「ジェットコースター」のような練習器具だ。その日は一瞬だけ出したかと思ったらすぐにしまってしまったため詳細は聞けなかったが、富士通レディースにて東浩子に指導していたパフォーマンスコーチ・佐々木信也にその使い方を聞いてみた。

「アメリカではもう7~8年前からある道具で『パーフェクトパット』と言います。昔からグリーンの転がりやラインを見るのに手で転がして確認する人は多かったと思うのですが、手だと微妙な手の動きで正確にまっすぐ転がすのは難しいですよね。これでやればスティンプメーターのように機械的にできるんです」(佐々木)

画像: ボールを転がし転がりやラインを確認している東浩子(左)とコーチ・佐々木信也

ボールを転がし転がりやラインを確認している東浩子(左)とコーチ・佐々木信也

とのこと。機械的にやるのであればスティンプメーターでもいいのでは?

「これは高さのメモリがあるから、メモリの3からやったらどれくらいかなとかメモリの4からだとどれくらい転がるかなというのを確認して、選手が打ちたいスピードで転がしたときに何センチオーバーするかなどでカーブのイメージを得やすいんです。スティンプメーターよりもスピードと曲がりのラインがわかりやすいのでこれを使っています」(佐々木)

なるほど。メモリがあることによって、スティンプメーターよりもより転がりや曲がりのイメージを得やすいということだ。これは画期的。さらに転がりのチェックだけでなく練習器具としても効果があると話す。

画像: 足の裏で傾斜を感じる練習にもなる

足の裏で傾斜を感じる練習にもなる

その形や大きさが目立つからか、この後始まったのが「パーフェクトパターを使ってだれが最初にカップインさせるか大会」。原江里菜、香妻琴乃、穴井詩が代わりばんこに転がし、二巡目で原が沈めて勝負あり。このように楽しみながらできるのも、プロたちにはいい気分転換にもなるのかもしれない。

撮影/矢田部裕 取材大会/富士通レディース

This article is a sponsored article by
''.