年が明け、いよいよ寒さのピークが近づいてきた。この時期は、ラウンドはおろか、練習場に行くのさえ億劫という“寒がりゴルファー”も少なくないことだろう。そこで寒さ厳しい北海道・札幌でゴルフスクールを主宰するレッスンプロ・原田修平が「自宅でできる練習法」を伝授。前回、バスタオルの先端を結んでスウィングする練習法を紹介したが、今回はクラブとボールを使った練習法だ。

バスタオルを使った練習法はこちらから

今回原田が教えてくれたのは「ウェッジリフティング」。サッカーのリフティングのように、ウェッジを使ってボールを地面に落とさないように弾き続けるというもの。原田曰く「プロなら誰でもカンタンにできる」というウェッジリフティング、はたしてどのような効果があるのだろうか。

画像: ウェッジリフティングを実演する原田。軽快にボールを弾き続けていた

ウェッジリフティングを実演する原田。軽快にボールを弾き続けていた

「芯でしっかりボールを捉えないとボールをきれいに弾くことができず、落としてしまいます。リフティングができるということは、すなわちクラブヘッドの芯の位置が感覚的にわかっているということです。

リフティングをしているときのクラブフェースの向きやクラブをコントロールする手の感覚がわかってくると、自然とクラブの扱い方が身につき、実際にスウィングするときにもボールを芯で捉えやすくなります」(原田修平、以下同)

画像: リフティングによってボールを芯で捉える感覚が掴める

リフティングによってボールを芯で捉える感覚が掴める

なるほど、たしかにボールを芯で捉える感覚を室内でも養えるならありがたい話。しかし、実際にやってみるとなかなか上手くいかない、という方もいるだろう。そこで原田にリフティングをする際の注意点とコツを教えてもらった。

「クラブを短く持ちすぎるとシャフトの重みやしなりを感じることができません。短く持つにしても大体グリップの真ん中辺りでしょう。ボールに当てたいあまりに顔を近づけてしまうのも、やってしまいがちなミスです。

いきなりリフティングするのは難しいかもしれないので、始めはボールをフェース面に手で置き、ボールを落とさないように留めてみましょう。芯の位置にボールがないと落ちてしまうので、これだけでもかなりいい練習になりますよ」

画像: まずは乗せたボールを落とさないように維持するところから始めてみよう

まずは乗せたボールを落とさないように維持するところから始めてみよう

カーペットやマット等を敷いておけばボールを落としても安心。ただ、上手くやり損ねるとボールがあらぬ方向に飛んでしまう危険性もあるので、周囲の状況には十分に注意しよう。室内で手軽にできるウェッジリフティング、この冬に試してみてはいかがだろうか。

協力/ヒルトップ横浜クラブ

YouTube

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.