ゴルフ好きで最長飛距離312ヤードの飛ばし屋タレント・ユージが、ドラコン大会に挑戦! 5月8日開催の「ジア・メディカルCUP 2021 日本ドラコン選手権」予選会へ向けて、ツアープロにしてドラコン女王の高島早百合プロに弟子入り。飛距離を伸ばすダウンスウィングのコツを教えてもらった。

飛ばしに重要なのは「体を止める」こと

高島早百合(以下高島):ユージさんがドラコン大会に出場されるということで、さらなる飛距離アップのためにどうやったらヘッドスピードが上がるかを掘り下げていきましょうか。

ユージ:いよいよドラコンのためのレッスンと言うことですね。楽しみです!

画像: ドラコン大会出場を目指すユージが、ドラコン女王・高島早百合のもとでレッスン! 飛ばしに重要なダウンスウィングでの体の使い方を教わった

ドラコン大会出場を目指すユージが、ドラコン女王・高島早百合のもとでレッスン! 飛ばしに重要なダウンスウィングでの体の使い方を教わった

高島:ではさっそくスウィングを見ていきましょうか。まず、とにかく飛ばすためのスウィングをしてみてください。

ユージ:分かりました!

――ユージがマン振りをすると、しかしスライスがかかりやや右目に飛び、ヘッドスピード50m/sでトータル294ヤード。

高島:今マン振りをしてもらったんですけど、そうすると右へのスライスが出ましたよね。ココなんですよ、今一つ飛ばせないポイントは。

ユージ:ほう?

高島:飛ばそうと思うと、とにかく体をスパンと速く回転させなきゃいけないと思っている人が多いんですよね。

ユージ:はい。僕もそうです。だって体が一番強いんだから、こんな細い腕の力だけじゃ球は飛ばないと僕は思っています。

高島:力が強い体の回転で飛ばす。理屈はそうなんですけど、ユージさんはダウンスウィングで体の回転スピードを上げる意識が強すぎて、肝心なヘッドのスピードが上がっていないんです。つまり速く振っているつもりでも飛距離は伸びていないんですよ。

画像: ユージのダウンスウィングは体を回すことを意識しすぎていると指摘。「ヘッドが体を追い越すように振らないとヘッドスピードは上がりませんよ」と高島は言う

ユージのダウンスウィングは体を回すことを意識しすぎていると指摘。「ヘッドが体を追い越すように振らないとヘッドスピードは上がりませんよ」と高島は言う

ユージ:あ、そうか。体の回転を速くするとむしろ内側の体のほうが速くて、外側のヘッドは遅れてきますもんね。だからスライスも出るのか。

高島:そう。ポイントはヘッドが体を追い越すように振ることなんです。ちょっと実例を見せますね。

――まず体をフル回転させ、腕と体が一緒に動くスウィングで打つ高島。これは思ったほどヘッドスピードが出ず、37m/sで221ヤード。一方体の動きを完全に抑えて腕だけで振ると、ヘッドスピードは41m/sで230ヤードという結果に。

高島:ほら。腕だけで振ったほうがインパクトにかけてヘッドが走るので飛距離も伸びるんです。で、この結果を踏まえて、目指すべき理想は「体の回転を使いつつ、ダウンスウィングで体の動きを抑えてヘッドを走らせることを意識したスウィング」です。

画像: 高島の実演では体をフル回転させたスウィング(左)では221ヤード、体を動かさず腕だけで振ると(中)230ヤード。そして体を回しつつダウンスウィングで体の動きを抑えるように振った写真右では、ヘッドが走った結果278ヤードという結果に

高島の実演では体をフル回転させたスウィング(左)では221ヤード、体を動かさず腕だけで振ると(中)230ヤード。そして体を回しつつダウンスウィングで体の動きを抑えるように振った写真右では、ヘッドが走った結果278ヤードという結果に

――こちらも高島が実演。するとヘッドスピードは45m/sで278ヤード。

高島:ね。ヘッドを走らせるとは体が行こうとするのを耐えるということなんですよ。

ユージ:ということは、今までのように力んで体ごと振るよりも、体を止めて軽く振ったほうが飛ぶということですね。

画像: 体を回すのではなく、左側へ回ろうと体を抑えることに意識を向けるとヘッドが走り、ヘッドスピードが上がって飛距離が伸びると高島

体を回すのではなく、左側へ回ろうと体を抑えることに意識を向けるとヘッドが走り、ヘッドスピードが上がって飛距離が伸びると高島

高島:そうです。アドレスに入る段階でもっと脱力して、力を抜いて振ったほうが速く動けます。「体が頑張らずにヘッドを走らせる」ですよ。

――高島のアドバイスを受けてユージが再び打つと、ヘッドスピード48m/sで292ヤード。レッスン前の一球目よりヘッドスピードが2m/s低いにも関わらず、飛距離は2ヤードしか変わらない結果に。

高島:ほら、飛ぶじゃないですか!

ユージ:体の力は全然使っていないのに! そうか、体は使っちゃダメだったんですね。

高島:いや、使っちゃダメじゃなくて、使っていないと感じるくらいでも十分に使えているということなんですよ。今までは出すほうに力を使い過ぎだったので、これを耐えることに体を使うようにすればいいわけです。

ユージ:たしかに今までのスウィングイメージだと、体の回転もクラブもすべて力で振っていた感じなんです。それが先ほどのスウィングでは、ダウンスウィングで体が行こうとするのをグッと耐え、そこで余ったエネルギーが腕とかクラブに力が流れていく感じだったんですよ。

高島:お~、素晴らしい。そうすると、腹筋が使えるようになってくるんですよ。よくダウンスウィングで「体幹を使う」って言いますけど、どう使っていいのか分からないという人が多いですよね。今ユージさんが言った「体が行こうとするのを耐える時に使う腹筋」が、つまり体幹なんです。

ユージ:ダウンスウィングでグッと耐える時の腹筋ですね。これがヘッドスピードを生むわけか、うん、わかった。

――飛ばしのコツを掴んだユージ。さらに脱力を意識して打つと、ヘッドスピード52m/sで300ヤード! その後も52m/sで309ヤード、55m/sで313ヤードとビッグドライブを連発。ユージ自身のMAX飛距離である312ヤードも更新した。

ユージ:たしかにヘッドスピードもレッスン前より上がって飛距離も伸びています。今日はもう150球くらい打っていて体力がなくなっているから、自然に力が抜けたのが良かったのかも。本当に、ゴルフは力じゃないんですね。

高島:そう、スピード=パワーではないんです。逆に力を抜いた状態で振ったほうがスピードを出せます。そこからさらに言うなら、体の使い方。飛距離を出すには「体を回す」とか「腰を切る」とかよりももっと大事な使い方があるということなんです。

ユージ:ヘッドを走らせるための「耐える力」ですよね。オッケー、力を抜いてパワーを出すコツをわかってきました! よーし、面白くなってきたぞ!

高島:さらにドラコンの魅力にずぶずぶとハマってきましたね(笑)。

ユージ:ハマってきましたね~。予選通過に向けて頑張りますので、今後もよろしくお願いします!

取材協力/PGMゴルフアカデミー銀座 撮影/野村知也

画像: 飛ばし屋タレント・ユージに美女プロ・高島早百合がダウンスウィングのコツを教えたら300ヤードを連発した!どんなレッスン?【ユージ ドラコン挑戦#2】 www.youtube.com

飛ばし屋タレント・ユージに美女プロ・高島早百合がダウンスウィングのコツを教えたら300ヤードを連発した!どんなレッスン?【ユージ ドラコン挑戦#2】

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.