ゴルフ好きで最長飛距離312ヤードの飛ばし屋タレント・ユージが、ドラコン大会に挑戦! 5月8日開催の「ジア・メディカルCUP 2021 日本ドラコン選手権」予選会へ向けて、ツアープロにしてドラコン女王の高島早百合プロに弟子入り。最長飛距離を目指してマン振りする際の体の使い方を教わった。

高島早百合(以下高島):そういえば、ユージさんに私のドラコン用のスウィングってまだ見せたことないですよね?

ユージ:ないですけど……え!? ドラコン用のスウィングってあるんですか?

高島:といっても、はっきりと決まった打ち方があるわけではないんですけど。言うなれば「自分的にマン振りするときの打ち方」ですね。

ユージ:なるほど。でもコースでラウンドするときみたいに、フェアウェイを狙う前提のスウィングとはやっぱりちょっと違うわけですね。

高島:そうですね。もちろん本番ではクラブもドラコン用ドライバーを使うので、打ち方もちょっと変わります。マン振りしますから、キレイなフィニッシュが取れていなかったりしますね。

ユージ:確かに。打った後に前に歩きだして「ウワァ~!」って叫んでいる人、いますよね。

高島:そうそう。私も全力で振るとそうなります(笑)。今日はソレを見せたいと思います。

――さっそくユージのクラブを使って高島がラウンド用のスウィングとドラコン用のマン振りスウィングをそれぞれお手本として披露。結果は以下のようになった。

【高島のラウンド用スウィング:トータル飛距離253ヤード、HS43m/s】

画像: 高島のラウンド用スウィング。フェアウェイキープを前提とした振り方だ

高島のラウンド用スウィング。フェアウェイキープを前提とした振り方だ

【高島のドラコン用マン振りスウィング:トータル飛距離275ヤード、HS47m/s】

画像: 高島の飛距離に特化したドラコン用スウィング。ラウンド時のスウィングより少し体を起こし気味に構えて(左)、左足をヒールアップさせて上半身をさらに深く捻っている(右)

高島の飛距離に特化したドラコン用スウィング。ラウンド時のスウィングより少し体を起こし気味に構えて(左)、左足をヒールアップさせて上半身をさらに深く捻っている(右)

ユージ:すごい! 20ヤードも違いますよ。

高島:ユージさんの60グラム台Xフレックスのシャフトが入ったドライバーをお借りしたので少し硬めでしたが、それでもわかりやすく差が出てくれましたね。

ユージ:ドラコンスウィングではテークバックでだいぶ伸び上がっていましたね。

高島:そうなんです。腕を遠くに、そして上に伸ばしていき、左の脇腹がしっかりと伸びるトップを作ります。そしてダウンスウィングで伸びた左の脇腹を縮めるように体を沈み込ませてから、伸び上がってパーンと打つみたいな感じなんです。私のドラコンスウィングのイメージは、トップで高く伸び上がって、ダウンスウィングで沈み込んで打つ。そうやって「腕を縦に使う」イメージなんです。腕を横に振るというイメージはないですね。

ユージ:なるほど!

高島:そのためには、上半身の力を抜き切るというのも大事なポイントです。私の場合はアドレスに入る前に、腕の力を抜くために足を小刻みにバタバタさせたりワッグルを入れて、力が抜けたら打つ前に「フ~ッ」と吐き切った瞬間にクラブを上げていってますね。

ユージ:マネしてみます! ちょっと気になったんですけど、足のスタンス幅は変わってませんでしたね。広げたりしないんですか?

高島:スタンス幅は個人差がありますね。私は広げ過ぎると逆に足(下半身)が使えなくなるんですよね。もちろん小さすぎても使えないので、“足が使えるため”の程良いスタンス幅を自分で見つけてください。

ユージ:わかりました。あともう一つ気になったのが、バックスウィングで左足がヒールアップしていますよね? これも飛ばしに良い動きなんですか?

高島:ヒールアップした方がバックスウィングで体の捻転が大きくできます。これは飛ばすための動きなので、安定性を求める場合には大きく捻転をしなくてもいいんですけど。飛ばすためには左足は上げていったほうが良いと思います。

画像: 左足をヒールアップするとバックスウィング時の捻転がさらに深まり、飛距離アップにつながる

左足をヒールアップするとバックスウィング時の捻転がさらに深まり、飛距離アップにつながる

ユージ:なるほど。「左足のかかとを目一杯上げて打つ」。ちょっとやってみます!

――高島のスウィングをお手本にマン振りスウィングにチャレンジするユージ。いつも以上に深く捻転するため1球目はフェースが開いてしまいOBとなったが、「少しフェースを閉じて構えてみましょう」という高島のアドバイスを受け再び打つと、HS55m/sで308ヤード飛ばすことに成功。

高島:お~! でも今のスウィングは、それほど左足がヒールアップしていなかったですね。

ユージ:最初のOBがあったんで、ちょっと置きにいっちゃいました。

高島:置きに行って308ヤードですか。じゃあ次は、インパクトの直前にMAXのスピードが出るように、体の右サイドでクラブをめちゃ振るイメージで振ってみてください。

ユージ:やってみます……お、HS55m/sで320ヤード! 最長飛距離が312ヤードでしたから、8ヤードも伸びましたよ!

高島:今の打球はフェアウェイど真ん中に落ちましたけど、ちょいスライスでしたね。それでもキャリーで305ヤードって……凄いです! これまでも何回かレッスンしてきましたが、マン振りしている時のほうが足の使い方も非常に良くなっていますよ。

ユージ:あ、まったく意識はしていなかったですけど。

高島:普段のスウィングは、ダウンスウィングからフォローで下半身が左に流れていて、これがパワーのロスに繋がっていました。それがドラコン用のマン振りでは、ダウンスウィングで足が縦方向に動けていました。つまり地面を蹴る動きができていたんですね。それでいわゆる地面反力を使って飛距離を出せたんだと思います。

画像: バックスウィングで深く捻転をするマン振りスウィングでは、自然と地面を蹴り上げる動きが入って飛ばしのエネルギーを生み出せていた

バックスウィングで深く捻転をするマン振りスウィングでは、自然と地面を蹴り上げる動きが入って飛ばしのエネルギーを生み出せていた

ユージ:へぇ~カッコいい! 僕元々“吹けスライス男”っすよ。それが足の使い方で320ヤード出たなんて。今までは足を浮かせず下半身を安定させ、上半身の腕だけ振って飛ばすイメージだったんです。でも今回は、左足を上げて振ることで、リラックスして振れるようになった気がします。それに左足を上げることで、大きくストロークが取りやすくなり、力まずに振りやすくなりましたね。

高島:しかもマン振りしても全然曲がっていませんでしたね。

ユージ:たしかに。マン振りすると明後日の方向に飛んでいくようなイメージがありましたけど、真っすぐ飛んでくれましたね。

高島:それって左足をヒールアップすることで、バックスウィングでしっかり上半身が回っているからなんですよ。ドラコンに限らず上半身をしっかり回すのってすごく大事で、ダウンスウィングで捻じれた体が戻ってくる時に腕も自然についてくるから体の正面でインパクトを迎えやすいんです。だからマン振りすると逆にブレにくいんですよね。

画像: 体の正面に腕とクラブがある状態でインパクトできていることで、マン振りしても曲げずに打てると高島

体の正面に腕とクラブがある状態でインパクトできていることで、マン振りしても曲げずに打てると高島

ユージ:勉強になるなぁ~。ありがとうございました!

取材協力/PGMゴルフアカデミー銀座 撮影/野村知也

画像: 320ydがついに出た!飛ばし屋タレント・ユージがドラコン女王・高島早百合のスウィングから学んだ飛ばしのエッセンスとは?! www.youtube.com

320ydがついに出た!飛ばし屋タレント・ユージがドラコン女王・高島早百合のスウィングから学んだ飛ばしのエッセンスとは?!

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.