持ち前の“超高弾道スライス”で豪快にぶっ飛ばすバッバ・ワトソン。身長193センチの大型レフティであり、その個性的なスウィングは参考にならないと思われがちたが、プロゴルファーの吉田一尊はレフティではないアマチュアにも真似してもらいたいポイントがあるという。それってどこ!?

「切り返しのタイミングはどんな人でもマネすべき」

かなりオープンスタンスで構えてクラブを振り抜いていく、とても特徴的なスウィングですが、まず、ゴルファーの皆さんに真似していただきたいポイントはテークバックです。テークバックのスタートでは、手首を使って“ひょい”っとヘッドから上げるのではなく、グリップエンドから引き上げていますよね。ハーフウェイバックでも手首が曲がっていないし、ヒジも伸びたまま。“ひょい”ではなく“ダラ~ン”と、体の動きでクラブを引っ張っているイメージです。

画像: バッバ・ワトソンのアドレスからテークバックの動き。手首もヒジも伸ばしたままクラブを上げている(シュライナーズ・ホスピタルズ for チルドレン・オープン2019 撮影/姉崎正)

バッバ・ワトソンのアドレスからテークバックの動き。手首もヒジも伸ばしたままクラブを上げている(シュライナーズ・ホスピタルズ for チルドレン・オープン2019 撮影/姉崎正)

ココはスゴく大事なポイント。始動のときに手首を使って上げてしまう人がけっこう多いですが、バッバのように“ダラ~ン”と体の動きに伴ってクラブを上げると、ダウンスウィングでも体を使って下ろしやすくなります。クラブの重さを使ってグリップエンドを引き上げていくような動き。そうすることによって腕の力を使わずに、体の回転で上げて下ろせるようになるでしょう。

テークバックで“ダラ~ン”と上がりながらトップまでいき、最後にヘッドがストンと落ちてくる直前くらいに右足に乗っています。

画像: トップから切り返しの動き。切り返しでヘッドが落ちるタイミングで体重が右足に乗る

トップから切り返しの動き。切り返しでヘッドが落ちるタイミングで体重が右足に乗る

それができれば、力まず腕を柔らかく使いながら、自分の体重を最大限にボールへ伝えやすくなります。この切り返しのタイミングは非常に素晴らしいので、どんな人でも真似していただきたいですね。それによって、しっかりと飛距離が出せるしスムーズに振れると思います。ぜひ試してみてください。

画像: ポイントは「お尻の位置」と「右足の使い方」! タイガー・ウッズのスウィングからアマチュアが学ぶべき大切なこと youtu.be

ポイントは「お尻の位置」と「右足の使い方」! タイガー・ウッズのスウィングからアマチュアが学ぶべき大切なこと

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.