女子プロやアマチュアの指導経験が豊富な北野正之プロいわく「グリーンを狙うショットは距離を調整しなくていい。いつでもフルショットならミスは確実に減らせます」。誰もがすぐに実践できるという、その考え方を聞いてみよう。
画像: 「プロは距離を調整する技術を持っているので、コントロールショットを多用しますし、練習もします。アマチュアは、フルショットだけで考えたほうがスコアメイクしやすいんです」(北野プロ)

「プロは距離を調整する技術を持っているので、コントロールショットを多用しますし、練習もします。アマチュアは、フルショットだけで考えたほうがスコアメイクしやすいんです」(北野プロ)

マネジメントの大前提は『自分をラクにさせること』

ゴルフは狙った場所にボールを運ぶゲーム。だが、時に距離に惑わされると語るのは、マネジメントに詳しい北野正之プロだ。

「たとえば、ピンまでの距離が135Yという“間の距離”だったとします。『7I だと大きいし、8Iでは届かない。どうしよう?』と多くのアマチュアは迷います。ですが悩むこと自体、意味がないんです。プロのようには数ヤードの距離をコントロールできないからです。

ですから、グリーンを狙うアイアンショットは、距離を調整しなくていいんです。マネジメントの大前提は『自分をラクにさせること』です。大きい番手で軽く打ったり、小さい番手で強く打つなど、わざわざ難しい選択をする必要はありません。決めた番手でフルショットするだけ。これだけでミスは確実に減らせます」

言われてみれば納得だが、アマチュアはどうして距離を調整しようとするのか? 北野プロは、

「まずピンまでの距離しか考えていないことが大きいです。だから打つ番手がないと悩むわけです。その結果、距離を調整しようという発想になるのです。ですが、強く打とうとすれば、力んでダフリやすくなりますし、緩めばトップが出やすくなるなど、ミスショットにつながるだけです。だから中間の距離は考えなくていいです。いつも通りフルショットすればスコアはまとまりますから」

画像: 距離を調整しようとすると誰もが強めか弱めかで考える。力めば体は突っ込み、入射角が鋭角になる(写真左)。緩めば体が起き上がり、トップになりやすい(右)。調整するほどミスの確率が高まる

距離を調整しようとすると誰もが強めか弱めかで考える。力めば体は突っ込み、入射角が鋭角になる(写真左)。緩めば体が起き上がり、トップになりやすい(右)。調整するほどミスの確率が高まる

難しいことをしなければ、ミスを減らせるのだ

ウェッジ以外のショットでは、距離は調整しなくていい、という北野プロ。そのメリットとは?

「距離を調整しないので力んだり、緩んだりすることはなくなります。いつものフルショットをするだけですから、考え方も攻め方もグッとラクになります。難しいことをしなければ、ミスは減りますし、スコアもまとまります」

距離を調整しないことが大事なのはわかったが、それを実践するには、コツがあると北野プロ。

「まずはグリーンのどこを狙うかです。手前なのか、奥なのか、右なのか、左なのか、ターゲットをしっかり決めましょう。ホール図を見ながらグリーンの形状、ピン位置、ハザードの配置を確認し、どのエリア(右の奥、左の手前など)がもっともラクにプレーできるかで考えます。そうすれば、自然と番手も決まってくるはずです。あとはいつも通りフルショットするだけです。大きい番手なら奥でいいし、小さい番手なら手前でいいんです。番手通りの距離を打つ、その覚悟を持ちましょう。

もうひとつ重要なのが池や林、ハザードなどによる、無意識な調整に注意することです。わかりやすいのは池越えのショットです。池を越える番手を持っているのに無意識に強く打ってしまうことがあります。そうするとダフってしまい、池ポチャになるわけです。視覚によってどんな影響があるかを知っておくことは大切です」

また番手の距離は"最大"で考えることが大切だという。

「たとえば『7I で140Y』と思っている人の場合、多くのゴルファーは140Yを中心とした円でボールが散ると考えがちです。でも、実際は140Yより下にボールは散らばります。番手の距離は最大で考えることが重要なんです」

決めた番手でいつも通りのフルショットを打てばいい。そう思っても迷うアマチュアは多い。そんなとき、どうすればいいのか?

「大きめ番手で打てばいいんです。そもそもアマチュアは、ナイスショットにならないことのほうが多いはずです。当たりが薄くても大きめ番手ならグリーンに乗せられます。パターが使えれば、スコアメイクもラクになりますよ」

画像: 「7I で140Y」のゴルファーがグリーンを狙う際、140Yを"中心にした円"でなく"下の円"で考えるのが正解。また番手選びに迷ったら、大きめの番手でフルショットを選択したい

「7I で140Y」のゴルファーがグリーンを狙う際、140Yを"中心にした円"でなく"下の円"で考えるのが正解。また番手選びに迷ったら、大きめの番手でフルショットを選択したい

PHOTO/Akira Kato THANKS/サザンヤードCC

※週刊ゴルフダイジェスト2023年7月25日号「距離は調整しなくていい!」より

This article is a sponsored article by
''.