一昨年の全米女子アマを制し、23年12月のプロテストで合格した馬場咲希プロを、中学1年から指導しているのがプロコーチの坂詰和久(さかづめかずひさ)、通称『わきゅう』だ。坂詰コーチと20年以上の付き合いがあるベテラン編集者Oが、謎キャラコーチの気になる話を聞き出す。今回は「わきゅう流素振り術」がテーマだ。

いいこと尽くしの“高速連続素振り”!

O編 前回は、正しい体の動きを覚えるシャドースウィングを教えてもらったよね。それを1日3分やるだけで、スウィングが安定してくるってことだったけど。

坂詰 はい。効果は保証しますので、ぜひ試してもらいたいですね。とにかく素振りをしない人が多いんですが、上手くなりたかったら素振りは不可欠なんです。だから、ボクの生徒さんたちには、みんなやってもらってるんですよ。

O編 で、今回は、クラブを使った素振りを教えてくれるんでしょ?

坂詰 ええ。今回紹介したいのは、『高速連続素振り』です。これをやると、自然に体で振る感覚が身につきますし、再現性やスピードもアップするんですよ。

O編 クラブは何を使うの?

画像: 連続素振りに使用するのは、軽くて硬いものがオススメ!

連続素振りに使用するのは、軽くて硬いものがオススメ!

坂詰 できれば、スティックタイプの素振り用練習器具(棒状でヘッドのついていないもの)があるといいですね。

O編 その中にもいろいろ種類があるけど、どんなのがいいの?

坂詰 高速で振りたいので、重くて柔らかいものではなく、軽くて硬いものがいいですね。重量が重いものや、ぐにゃぐにゃとしなるものは、速く振れないので。それがない場合には、上の写真のように、ドライバーを逆さに持って使うとよいでしょう。

同じテンポで振ることがポイント

坂詰 アドレスと体の使い方は、前回お話ししたシャドースウィングとまったく同じです。

O編 背筋が真っすぐ見えるように、骨盤を前傾させて構えたら、前傾角度を変えず、上半身を右に回旋させてバックスウィング。そこから、両足で地面を押し、両脚を伸ばしながら、体を左に回旋させてスウィングするんだったよね。その動きで連続素振りをすればいいの?

坂詰 まずは、ゆっくりした動きで、腰から腰の動きを確認してみてください。アドレスした状態から、前傾角度を変えず、上半身を右に回旋させてバックスウィング。そこから、両脚を伸ばしながら体を左に回旋させ、腰の高さまでフォローを取るんです。このとき、手元を常に体の正面にキープして、腕を右、左に動かさないことが大切ですよ。

画像: 前回紹介したシャドースウィングが連続素振りのベースとなる。

前回紹介したシャドースウィングが連続素振りのベースとなる。

O編 体が回旋したぶんだけ、手元が右、左に動くようにするんだね。

坂詰 そういうことです。あとは、その動きで、なるべく速く、リズミカルに、連続してスウィングするんですよ。

O編 腰から腰の振り幅で、連続素振りをするってこと?

坂詰 実際には、惰性で振り幅はもっと大きくなりますが、自分の意識としては、手元を体の正面にキープしたまま、腰から腰くらいの振り幅でスウィングしてほしいんです。あと、手首には力を入れず、バックスウィングでは自然に右手首が甲側に折れるように。フォローでは、左手首が甲側に折れるようにしてください。

★わきゅうの素振りを動画でチェック★

O編 何回くらい振るの?

坂詰 この素振りは、回数じゃなくて、時間を決めてやってみてください。目標は、30秒素振りをして1分休憩。また30秒素振りをして1分休憩。最後にもう30秒素振りをする感じです。

O編 え? それってめちゃくちゃ厳しくない?

坂詰 はい。かなりハードですよ。でも、たった1分30秒振るだけで、めちゃくちゃ効果があるんです。まぁ、それだと苦しい、できないという人は、30秒を20秒にしてもいいと思います。

O編 なにか注意点はある?

坂詰 なにより、手を体の正面に保って、同じテンポで振ることが大切ですね。同じテンポで振れないのは手打ちの証拠。腕を左右に振って、手が体の正面から外れている証拠です。そういう人は、腕を振る力でスピードを出すのではなく、脚で地面を押す力でスピードを出すように意識してみるとよいでしょう。

とにかく、前回のシャドースウィングを3分、今回の連続素振りを1~1分30秒を毎日やってもらえば、スウィングは見違えるようによくなるので、ぜひチャレンジしてもらいたいですね。

PHOTO/Takanori Miki THANKS/GMG八王子ゴルフ場

※週刊ゴルフダイジェスト2024年1月30日号「ひょっこり わきゅう。第50回」より

This article is a sponsored article by
''.