23年にメルセデス・ランキング10位で終えた桑木志帆の快進撃を支えた小楠和寿トレーナーに、インパクトで力を逃がさない体幹トレーニングを教えてもらおう。

体幹をゆるませずに回旋する

小楠和寿トレーナーは、スウィングに直結するトレーニングで成果をだしている。桑木自身も「トレーニングしてきたことが成績にもつながって、その大切さを感じています」とシーズンを通してトレーニングを続ける重要性を実感している。

画像: ツアー中でもトレーニングを続け成績につなげた桑木志帆(右)と小楠トレーナー(左)(写真/増田保雄)

ツアー中でもトレーニングを続け成績につなげた桑木志帆(右)と小楠トレーナー(左)(写真/増田保雄)

ここでは、インパクトでボールを力強く押し込むための体幹トレーニングを教えてもらおう。

「体幹トレーニングの定番であるサイドプランク(横向きでひじをついて押しを浮かせる)の基本姿勢から腕を伸ばします。そこから伸ばした腕を体の下を通すように反転させ、素早くこの動作を10回繰り返します」(小楠トレーナー、以下同)

画像: サイドプランクの基本姿勢から腕を伸ばしたら、伸ばした腕を体の下に通すように反転させ素早く繰り返す

サイドプランクの基本姿勢から腕を伸ばしたら、伸ばした腕を体の下に通すように反転させ素早く繰り返す

体幹トレーニングに慣れていない人は、サイドプランクから始めてみよう。15秒から始めて30秒できるようになれば合格点とし、そこからゴルフのスウィングに直結する伸ばした腕を体の下を通す動作を入れてみよう。

このトレーニングをする上でNGなのは、腕を体の下に通すように動かす際に、体を反転させず腕だけの動作になってしまうこと。体への負荷が強すぎると感じた場合には、サイドプランクの基本姿勢をひざをついた状態から始めてみるといいだろう。

画像: このトレーニングでNGなのは、体を反転させずに腕だけの動作にしてしまうこと。負荷が強すぎる場合は、ひざを着いたサイドプランクの姿勢から始めてみよう

このトレーニングでNGなのは、体を反転させずに腕だけの動作にしてしまうこと。負荷が強すぎる場合は、ひざを着いたサイドプランクの姿勢から始めてみよう

実際にやってみると、テークバックやフォロースルーで体幹をゆるめずに体を回旋させる動きに直結する体幹トレーニングだと感じられるはず。テークバックでは強い捻転を作ることにつながるし、インパクトからフォローにかけてボールをしっかりと押し込むような力強さをトレーニングできるという。

画像: テークバックでは強い捻転につながり、インパクトからフォローにかけてボールを押し込むような力強さが身に着くという

テークバックでは強い捻転につながり、インパクトからフォローにかけてボールを押し込むような力強さが身に着くという

プランクやサイドプランクといった体幹トレーニングの定番メニューにゴルフスウィングに直結する動作を加えることで、スウィングの質がレベルアップしていくと小楠トレーナー。早速やってみよう。

This article is a sponsored article by
''.