みんなのゴルフダイジェストのYouTubeでは、プロゴルファーの癸生川喜弘と小島慶太の二人による“ガチ”がコンセプトのシリーズ試打企画「みんゴルガチギアトラック」を公開中。今回はキャロウェイ『パラダイム Aiスモーク MAX FAST』の10.5度と9.5度の打感や性能などを比較検証した。

キャロウェイ パラダイム Aiスモーク MAX FAST を試打

今回試打するクラブのスペックは、キャロウェイ『パラダイム Aiスモーク MAX FAST』のロフト9.5度と10.5度、シャフトはどちらもメーカー純正のTENSEI 40for Callaway(S)。このキャロウェイ『パラダイム Aiスモーク MAX FAST』のセールスポイントは「『パラダイム Aiスモーク』ドライバーに装着された“Aiスマートフェース”は、どのような打ち方であっても、スピンや打ち出し角などを即座に最適なものへと補正。これまで以上の飛距離と曲がりの少ない弾道を、プレーヤーへもたらす」というもの。そして「『MAX FASTドライバー』は、『パラダイム Aiスモーク』シリーズの4機種のなかでもっともボールをつかまえやすく、軽量化も行われているモデルで、打点位置もトウからヒールまでとても広く想定して開発されている」ようだ。試打を前に二人が、クラブの特性や見た目をチェックする。

画像: シリーズ内で最も軽量化され、つかまえやすいモデル

シリーズ内で最も軽量化され、つかまえやすいモデル

小島 『MAX FAST』は、クラブ重量が軽いから速く振れて、その結果、ボール初速が速くなり飛距離が出るということです。いまのドライバー重量は300グラムちょっとが一般的で、同じシリーズの『トリプルダイヤ』は312グラム、『MAX』で305グラムに対して、この『MAX FAST』は275グラムです。

癸生川 やはり、持った感じは軽いです。そしてグリップが細く感じますね。その分、振りやすいのでヘッドも走ると思います。

小島 見た目の印象は?

癸生川 『10.5度』は構えたときにロフトがしっかりと見えて、フェース面も少し左を向いて見えるので、球がしっかりとつかまるようには見えます。『9.5度』は比べれば、フェースは立って右を向いている感じはしますが、それは“言われないと”分からないレベルですね。

小島 今まで他のシリーズは、『10.5度』、『9度』という設定が多かったのが、今回は『10.5度』と『9.5度』の設定になっているので、そこに何か設計意図があるのかどうか。その辺りを探ってみたいと思います。

試打開始

画像1: トラックマン4のデータ

トラックマン4のデータ

画像1: GCクワッドのデータ

GCクワッドのデータ

『10.5度』を一般アマチュアの平均的なヘッドスピード38m/s前後で打つ。

打感や弾道に関して癸生川プロの感想は「ヘッドスピード38m/s前後で振ったときに、軽くてとても振りやすい感じを受けます。球のつかまり具合に関しては、クラブ重量が軽いから速く振れるので自然につかまるという印象ですね。このスピードで振って、この飛距離(221ヤード)が出るんだったら、これまで試打してきたドライバーのなかで一番飛ぶんじゃないですかね」と好印象。データ分析担当の小島プロからは、それ以上に好印象を感じさせる言葉が飛び出した。「クラブスピード38m/s前後で振ったときに、飛びの3条件である『ボール初速』、『打ち出し角』、『スピン量』の数値は100点に近いですし、飛距離もこのスピード帯におけるベストに近い。曲がり幅もターゲットに対してわずかに2.2ヤード左ですから優秀です」

画像2: トラックマン4のデータ

トラックマン4のデータ

画像2: GCクワッドのデータ

GCクワッドのデータ

次に『9.5度』を同じくヘッドスピード38m/s前後で打ってみる。

癸生川プロの印象は「いやぁ、いい球ですよね。『10.5度』と比べると当然弾道は低くな
って、スピンも減るので、前に行く力がすごく強くなっている気がします」というもの。試打者の好印象に対して、データを基にした小島プロの今回の印象は、若干、違うようだ。「癸生川プロは2つを打ち比べて、けっこう違うという印象を持ったようですけど、数値と実弾道を見ながらの印象としては、ちょっと弾道が低くなったかなというくらいの印象なんですよ。データ見ると、クラブスピードとボール初速、スピン量は『10.5度』も『9.5度』も殆ど変わりません。飛びの3条件のうち、打ち出し角度は確かにちょっと低いです。一方キャリーとトータル飛距離は多少飛んでいません(キャリーで約14ヤード、トータルで約17ヤード)が、これは風がアゲンストだったことの影響を受けているとのこと。

画像: 試打フィールドは実際のコースと同じ環境で。今回も「アコーディア・ゴルフ 技術研究所」で実施

試打フィールドは実際のコースと同じ環境で。今回も「アコーディア・ゴルフ 技術研究所」で実施

10.5度、9.5度を試打した結果の印象は?

「僕の印象としては、この『パラダイム Aiスモーク MAX FAST』の10.5度と9.5度の違いは、今までの他のモデルの10.5度と9度ほどの違いはなく、ちょっと打ち出しが低いとか、ちょっとつかまりを抑えてくれるとか、そのくらいでほとんどないと思います」と小島プロ。

ちなみに、同じヘッドスピードで打って、弾道の数値が殆ど変わらないのなら、ヘッドスピード38m/s前後のゴルファーなら、『10.5度』と『9.5度』のどちらも選択できると考えられるが、これはちょっと違うようだ。

小島プロは「癸生川プロのようにインパクトゾーンでのフェースの向きと振っている方向をコントロールできるプレーヤーは、10.5度も9.5度も同じような再現性の弾道が打てるけれど、10.5度が9.5度になったときに多少なりとも違和感を覚える人はかなりいて、こういう人は打ち方が変わってしまうので、ロフト角を立たせたクラブ選択には注意が必要」という。9.5度をヘッドスピード38m/sのスピード帯で打った場合、スピン量が不足して球がドロップしてキャリーが伸びないというケースも考えられる。その場合、「インパクトでシャフトのしなり戻りが強く、ダイナミックロフトが25度とか26度つく人なんかは9.5度をチョイスしたほうがいいとも言えます。自分が実際にどのように打っているかによって、ロフト角が決まるということです」と小島プロは結論づける。

画像: 飛距離のほか、ロフト角の違いから生じる見え方もかなり重要な要素とのこと

飛距離のほか、ロフト角の違いから生じる見え方もかなり重要な要素とのこと

みんなのゴルフダイジェストのYouTube「みんゴル試打班『ガチギアトラック』」では、このキャロウェイ『パラダイム Aiスモーク MAX FAST』の10.5度の試打を、アマチュアゴルファーの平均的ヘッドスピードの38m/s前後で、フェースのトウ側(15ミリ以上)とヒール(15ミリ以上)でオフセンターヒットしたときの弾道への影響などに関して検証し、このクラブがどのようなタイプのゴルファーに向いているとのアドバイスをしているので、動画を確認してクラブ選びの参考にしてもらいたい。

動画で
確認する

画像: パラダイム Ai スモーク MAX FASTドライバーガチ試打動画【キャロウェイ】 youtu.be

パラダイム Ai スモーク MAX FASTドライバーガチ試打動画【キャロウェイ】

youtu.be

THANKS/アコーディア・ゴルフ 技術研究所

This article is a sponsored article by
''.