ゴルフクラブを握り、振ること自体に慣れていないビギナーが、練習などで悩まされるのが手にできるマメ。スウィングしているうちにいつの間にかできていて、痛みが気になったり、握り方を間違えているのか? と考えてしまう人も少なくないのではないだろうか。
大前提として「マメができてしまうのは仕方のないことです」とJJコーチは言う。
「他のスポーツを経験していたりすると『マメができるのは正しい握り方をしていないから』と考えてしまう方もいらっしゃると思います。でもクラブを振る過程で摩擦は生じてしまうものですし、握り慣れてないものを握る以上、力加減もまだわかりません。何なら、クラブのグリップ自体の軟らかさによっても変わってきますから、マメができること自体は仕方なくて、それ自体に良い・悪いはありません」(JJコーチ、以下同)
ただし、マメができる位置についてはチェックする必要があるという。
「ここにマメができたら、握り方自体に問題があるかも? という箇所はいくつかあります。王道なところで言うと指の腹、指紋のある部分です。指の腹にできるということは、そこに圧力が集中的にかかっているということ。指の付け根側で握るのがグリップの基本ですから、握り方を間違えていたり、不必要な力が指先側入ってしまっている証拠と言えますね」
グリップが何かしらセオリーから外れていれば、場合によってはその握り方のズレが「インパクト時や、スウィング中にエラーを引き起こしてる可能性もあります」とJJコーチ。
逆に言えば、マメができるにしても指の付け根側、だいたい第一・第二関節くらいの位置であれば、正しく握った時にグリップが接してる部分なので問題ないわけだ。
「また、ある程度ゴルフクラブを振ることに慣れて、正しく握れている方でも、練習のたびにテーピングしなきゃいけない、絆創膏を貼る羽目になる、なんて方もいます。そういう場合はかなり力み過ぎと言えますね」
グリップの種類によっては、力の入れ過ぎで指と指の間や、指の外側にマメができるパターンもあるという。
「インターロッキングで握る方なら、右利きの場合、左手人差し指と右手小指を絡めてロックしてますよね。その絡めた部分を強く握り過ぎて、マメができちゃうのはあるあるです。オーバーラッピングでも同様のことが起こります。右利きなら右手小指を左手人差し指側に乗せますが、力んで小指にグッと力が入ると、人差し指の上のほうにマメができてしまうんです。とくにインターロッキングから移行した人ほどなりやすくて、僕自身オーバーラッピングに変えたときに経験しました」
そしていずれの場合も、グローブを着用する側……右利きなら左手側が、布を挟むぶん摩擦が強くなり、とくにマメができやすいとのこと。
まとめると、握り加減自体が曖昧なビギナーのうちはマメができるのはしょうがないが、マメのできる位置だけしっかりとチェックして、握り方自体に間違いがないか確かめよう。そして、ある程度ゴルフに慣れてきて、握り方が正しくてもなおマメができるのなら、それは力み過ぎている証拠ということだ。
協力/Tom's Bishon草加店