パターヘッドは真っ直ぐ動かない!
「パッティングはヘッドを真っ直ぐ動かしてストロークする」
これはパッティングを語るうえで常套句として用いられてきた言葉なので、見聞きしたことがあるゴルファーも多いのではないだろうか?しかし橋本コーチによれば「パッティングのストロークで一番に伝えたいことは、正しいストロークでは絶対にヘッド自体は真っ直ぐに動かないこと」だと言う。
わかりやすくイメージできるように橋本コーチはシャフトにレーザーポインターを装着したパターを使って解説をしてくれた。
「このレーザーはシャフトが向いている方向を示しています。ヘッドを真っ直ぐ動かそうとすると、カップ(ターゲット)に向かっていたレーザーが別方向に向いてしまいます」(橋本)
ヘッドを真っすぐ動かすようにストロークすると、シャフトを反時計回りに捻じりながらトップに入り、切り返しでは時計回りに捻じりながらフォロースルーを迎える。ストローク軌道がアウト・サイド・アウトになり、ボールの打ち出しが右方向にズレてしまう。
「正しいストロークをすれば軌道がイン・サイド・インになり、フェースは適度にローテーションします。そしてシャフトは捻じれることなく真っ直ぐ動くんです」(橋本)
今回はパッティングの新常識として”正しいストロークではヘッドは真っすぐ動かない”ことが明らかになった。そして「正しいストローク軌道を作るには体を使って打つことが必要不可欠」だと橋本コーチは話す。次回はその体の使い方について解説してもらう。
●「レッスンの王様」シリーズ「橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!」は、月刊ゴルフダイジェスト及び、ゴルフダイジェスト公式メールマガジンでもご覧いただけます。下記URLをクリックし、メルマガ購読登録をお願いします。
取材協力/シェパーズゴルフスタジオ