どんな時計を愛用していて、なぜ着用しているのか? 週刊ゴルフダイジェスト編集部が人気女子プロに直撃取材! 「みんなのゴルフダイジェスト」では原英莉花、青木瀬令奈、岩井明愛、千怜姉妹の4人を抜粋してお届けする。
原英莉花
・フランク ミュラー/ヴァンガード レディバックスイング:165万円
スイス高級機械式腕時計ブランド「フランク ミュラー」とスポンサー契約を結ぶ原英莉花。
最終戦・リコーカップ最終日に左腕に着けられていたのは、ファッション性と機能性を融合させ、おしゃれで優雅なゴルフスタイルを投影したレディスウォッチ。ゴルフボールのディンプルがケース、ダイアル、さらにはストラップに表現されている。
ちなみに原が身に着けているネックレスも「フランク ミュラー」のもの。時計の文字盤に使われているビザン数字をモチーフにダイヤモンドがセッティングされたゴージャスなネックレスで、原のラッキーナンバーである「9」のデザインを選んだという。
青木瀬令奈
・リシャール・ミル/RM 07-01 オートマティック:1320万円(当時)
リシャール・ミルと所属契約する青木瀬令奈。着用モデルは、自動車レース「FIA世界耐久選手権」への初参戦を記念して世界限定50本で製作され、現在は販売終了となっている。
「ファミリーから所属契約になった時に2本目として頂いて、試合中はこれを着けることが多いです。リシャール・ミルの良さは、50g台で軽いこと。時計を着けて時間で風向きを見るタイプで、起きて天気予報見て、『何時からは北西の風になる』とか、スタートの2時間前からサスペンデッドになることを想定して、コースメモに書いているんです。だからそれと時計を見て、『そろそろ北風に変わるな』と考えながら、実際の状況とすり合わせてプレーしています。ゴルフはボールの捜索時間や40秒ルールがあり、スタートに遅れたら失格になったり、時計と離れられないスポーツだと思います」(青木)
岩井明愛&岩井千怜
・ガーミン/fēnix 8 Sapphire AMOLED 43mm:17万8000円
姉妹が使用している『フェニックス』は、ガーミンの先進技術が集結したフラッグシップシリーズ。最新モデルである『フェニックス8』は、毎日の健康管理やゴルフを含めた100種以上のアクティビティのためのデータ計測・分析機能付き。
「時間も見やすいし使いやすいのが気に入っています。枠は黒とゴールドの2種類、ベルトも10種類くらいあるので、毎日のコーデに合わせて替えてます。そんな楽しみもあります」(明愛)。
「海外に行くとボタン1つで時間を合わせてくれるので、助かります。あと懐中電灯みたいにライトがつくので、夜にランニングするときに活用しています」(千怜)
PHOTO/Shinji Osawa、Hiroyuki Okazawa
※週刊ゴルフダイジェスト12月24日号「女子プロの時計を拝見! 」から一部抜粋
===
今回紹介した4人の他、小祝らが使用する衝撃に強い『G-SHOCK』や、我々アマチュアにも多くの使用者がいるあの時計まで……! 続きは週刊ゴルフダイジェスト12月24日号、Myゴルフダイジェストにて掲載中!