
韓国ソウル生まれでアメリカ国籍の32歳。世界ランクは39位
Xのフォロワー20万人を誇るキムは、終盤の2連続バーディで後続を振り切り最後は5メートルのパーパットを沈めて地元のヒーロー、ジョンウォン・コーに1打差をつけて栄冠に輝いた。
最後のパットがカップに吸い込まれた瞬間「意識が遠のいた」とキム。18年のジョンディアクラシックに勝って以来の勝利に「ずっと優勝できていなかったので今週は勝ちたいと思っていました。最高の気分です」と喜んだ。
特大のトロフィを掲げるとさっそくXのプロフィール写真をトロフィの横で寝転ぶ一枚に差し替え「どう、これ?」と投稿。前週のBMW PGA選手権で予選落ちに終わったあとは「ゴルフは本当にイライラしますね(笑)」と率直な感想をつづり「調子は良くなかった。プロでも練習だけでは試合でのプレーを把握するのが難しい」と投稿していたが「大会直前に何の前触れもなく」突然の覚醒。「今年はPGAツアーでいいシーズンを送れたので今回(の勝利)は最高の締めくくりです」とコメント。
@Mike_kim714 post on X
x.com今季はWMフェニックスオープンで2位タイ、アーノルド・パーマー招待byマスターカードで4位に入って、トップ30入りがかかったプレーオフ第2戦でも10位。ポイントランクはギリギリアウトの31位で初のツアー選手権出場はならなかったものの、すぐに気持ちを切り替え挑んだヨーロッパで久々の優勝をつかんだ。
「今夜はフランスのワインとシャンパンをたくさん飲んでお祝いします!」
@Mike_kim714 post on X
x.comその後特大のシャンパンをラッパ飲みする写真をXにアップし「明日ダラスに帰る飛行機に乗るのにすでに二日酔いが確定しました」と投稿。かつて「プロゴルファーの収支報告」を公開したり最近では「シェフラーが真の競技者なら12本で戦うべき」とつづるなど話題は尽きない。
今後の活躍と投稿に期待だ。
※週刊ゴルフダイジェスト2025年10月14日号「バック9」より