
TGXシリーズのアンバサダーを務める松山英樹
TGXシリーズは、タイガー・ウッズが開発に携わりTGL(タイガー・ウッズとローリー・マキロイが発案・設立したリアルとバーチャルが融合したゴルフリーグ)でも使われている「フルスイングシミュレーター」を使ったゴルフトーナメント。日本全国6地域を回るチーム制の戦いで、各チームのポイントで競い合い年間チャンピオンを決めるリーグだ。
リーグは6チームで構成され、各イベントには毎回4チームが出場。1~4番ホールは個人マッチプレーで、5~7番ホールはチームによるオルタネートボール(2つのボールを1打ずつ交互に打つ)で戦い、4ホール先取で勝利となる。
10月13日に報道記者発表が行われ6チームを発表。「沖縄& 九州・バイパーズゴルフ」「東北&北海道・ノーザンアイスゴルフ」「大阪ノイズ ゴルフ」「東京スターズ」「中国&四国・ブリーズ」「中部ガーディアンズ ゴルフ」という名称で、すでに「沖縄&九州・バイパーズゴルフ」には有村智恵、菅楓華、清水大成が、「東京スターズ」には河本結が、「大阪ノイズ ゴルフ」には金田久美子、脇元華のメンバー入りが発表された。
「来年の1月に初戦を行う予定で、現在会場の調整を行っているところです。全試合500〜2000人規模のアリーナで行うことを想定しており、選手たちは観客の熱い声援や心を揺さぶるミュージックに囲まれながらプレーをします。従来の静かなゴルフ観戦とは一線を画した、臨場感あふれるエンターテインメントをお届けします」(TGX運営統括責任者・吉村奈美子氏)
このTGXシリーズは、アマチュアに向けた予選会も全国各地で行う予定。上位32名がそのイベントのオープンファイナルに進出し、各オープンファイナルの上位4名が、そのイベントに出場する4つのTGXチームにドラフトされるという。つまりアマチュアもプロとともに戦うことができる。
詳しくはhttps://www.tgxgolf.com で確認を。
※週刊ゴルフダイジェスト2025年11月4日号「バック9」より

