ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ゴルフライフwithTOYOTA
ゴルフライフwithTOYOTA
ビックリするほどヘッドが走る! 左ひじが引けるなら、ターゲットを見たまま振ろう【動画LESSON】
「ボールをよく見て打て!」とほとんどの人がゴルフを始めたときに言われたことがあるだろう。実は、この「ボールをよく見て打つ」行為が、左ひじの引く原因になっているというのは雑巾王子こと武市悦宏プロ。左ひじが引けないようにするには、目標方向を見ながらしっかりと手を返すことというが、一体どう打てばいいんだろう? さっそく、動画で教えてもらおう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
クロスハンドで打つとスライスが直る? 体の起き上がりのミスを強制するドリル【動画LESSON】
ドライバーを強振すると体が浮いてしまったり、ボールの飛んだ方向を見ようとして体が伸び上がってしまう。結果スライスなどのミスになってしまい、スコアを壊してしまうのだ。それらのありがちなミスに対して、“雑巾王子”こと武市悦宏プロは「クロスハンドで打つことで直ります」という。一体、どういうことか動画で解説してもらった。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
飛ばしたければスウィング前に「ゴマをする」のがコツ!? “すりゴマ打法”でスライスを防ごう【動画LESSON】
「ボールをつかまえたい」、「スライスをなくしたい」と思うゴルファーは多いだろう。その願いをかなえるための特効薬となるのが“すりごま打法”だというのは、1年間で100ヤードの飛距離アップに成功した武市悦宏プロ。いきなりフック系の球が打ててしまう魔法の方法を紹介してもらおう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
「インテンショナルチョロ」が飛距離アップのコツだった! フェースターンが自然に身につくドリル【動画LESSON】
雑巾王子の愛称で親しまれている武市悦宏プロは、飛ばしに必要な要素である“ヘッドスピードアップ”と“フェースターン”の2つがいっぺんに身につくドリルがあるという。それはなんと“意図的にチョロを打つ”ことだとか……。一体、どういうこと!?
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
飛ばしの「軸」を手に入れる! 左足1本打ちドリル【動画LESSON】
インパクトの際に一番大切にしていることは、軸が右に傾かないことだと言う武市悦宏プロ。そして、そのために必要なのが「左足一本打ちドリル」だという。飛ばしのインパクトを身につける、とっておきのドリルを教えてもらった。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
ヘッドは「右足前」で走らせる! ヘッドくるくる回し打ちドリル【動画LESSON】
「フォロースルーを大きく取ろうとしすぎて、かえってヘッドが走っていないアマチュアが多い」と話すのは、破天荒なキャラクターで人気の武市悦宏プロ。飛ばしに必須な“ヘッドを走らせる”感覚を身につけるための、とっておきのドリルを教えてくれた。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
狭いフェアウェイでもへっちゃら! ボールを置きにいきたいときは「下目使い」がいい!?【動画LESSON】
フェアウェイが広いコースなら思いっきり振ることができるが、フェアウェイが狭いホールではドライバーは置きにいきたい。「ボールを置きにいくならライナー性の低い弾道で打ちたいところですよね。大丈夫、簡単に打てますよ」と言うのは、雑巾王子の愛称でおなじみの武市悦宏。スコアがワンランクアップする“置きにいく打ち方”を見てみよう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
アゲンストでもゴロゴロ転がる! ドライバーでランを出す「親指」の使い方【動画LESSON】
アゲンストの風が吹いている中で少しでも飛距離を出したいなら、キャリーもさることながらランで距離を稼ぎたいところ。“雑巾王子”の愛称で親しまれている武市悦宏プロは「ランで転がすにはフェース上部のトウ側で打つことが正解」と説く。冷たい風に負けない飛ばし方を教えてもらおう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
ありえないほどヘッドが走る! 「右足かかと」を前に出そう【動画LESSON】
2013年にレッスン・オブ・ザ・イヤーを受賞した武市悦広といえば独自理論の“ツイスト打法”が代名詞。そのツイスト打法のキモとなるのが、今回のテーマである「かかと出し」だ。「ダウンスウィングの時に右足のかかとを前に出すことで、体にブレーキがかかりツイストします」と武市プロは話すが、一体どのように出せばいいのだろう? さっそく、見てみよう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
右ももの位置で左手3本指を“ギュッ”! シャフトをしならせるとっておきの方法教えます【動画LESSON】
公式記録で348ヤードもの飛距離を叩き出したこともある武市悦宏プロは、「飛ばすためにはシャフトを『逆Cの字』にしならせることが必要です」と話す。シャフトをしならせるってよく聞くが、実際やろうと思っても難しいのが現実。実は簡単にシャフトをしならせる方法があると武市プロ。飛距離を大幅にアップさせるコツを教えてもらおう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
朝イチからナイスショット! 緊張しても体が動く秘密の「呼吸法」【動画LESSON】
独自の理論で多くのゴルファーの飛距離を劇的にアップさせてきた武市悦宏プロは、朝イチショットで失敗しないコツに「呼吸」を挙げる。周囲の目が気になり力が入りがちな朝イチショット。武市流の呼吸法でナイスショットしよう!
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
シャフトのしならせたいのなら、始動は「ヘッド」ではなく「グリップ」からが正解!【動画LESSON】
2013年にレッスン・オブ・ザ・イヤーを受賞した経験を持つ武市悦宏。自身が1年間で100ヤード飛距離を伸ばした経験から、プロからアマチュアまで幅広いゴルファーに飛ばしを伝授してきた。その武市プロはいわく「バックスウィングの始動はグリップから」とのこと。さっそく、どういうことか教えてもらおう。
みんゴル技術班
@
みんなのゴルフダイジェスト
武市悦宏
ゴルフライフwithTOYOTA
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
女子プロのドライバーが飛んで曲がらない理由。「ハンドファースト&アッパー」に打つコツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
ゴルフ場の真ん中を電車が走る!? 日本ではありえないオーストラリアのリンクスコース
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
ピン「G430 MAX ドライバー」に合うシャフトはこれだ!クラブナビゲーターに3つのポイントからシャフトチューニングしてもらった
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
【プレゼント】力強く走り、絶妙な“つかまり感”を持ち合わせた「LIN-Q RED EX」のリシャフトチケットを2名に
みんなの掲示板
@ みんなのゴルフダイジェスト
フットジョイの限定シューズ「レジェンズシリーズ」の第一弾「スプリングブルーム」が本日より発売
みんゴル用具班
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央が海外メジャー初制覇! 宮里藍と渋野日向子が日本人5大メジャー完全制覇への道を築いた
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
熱海の"老舗ゴルフ場"がドレスコード撤廃! リニューアルしてカジュアル化を進めた西熱海GC
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
西郷真央、メジャー制覇! ウィニングパットは「震える体を落ち着かせながらカップインを目指して頑張りました!」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
【ソールが滑っちゃうアプローチ②】”バンカーレーキが役に立つ!” とっておきの練習法を伝授
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
刀を飾る技法『 木目金』をパターにインサート!
ゴルフポケット
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.