ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
プロゴルファー中村修
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
「KKT杯バンテリンレディスオープン」で地元出身の竹田麗央が逆転優勝! 最終日をプロがレポート
熊本空港カントリークラブで開催されている「KKT杯バンテリンレディスオープン」の最終日、首位から3打差の3位タイで出た地元熊本出身の竹田麗央が逆転で初優勝を飾った。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
KKT杯バンテリンレディスオープン
TOUR
竹田麗央
連覇を目指す岩井明愛が一歩リード。プロが見る優勝の鍵とは?「KKT杯バンテリンレディスオープン」2日目をレポート
「KKT杯バンテリンレディスオープン」の2日目を終え、岩井明愛がスコアを3つ伸ばして8アンダーで単独首位に立った。2打差2位に尾関彩美悠、3打差3位タイに6人が並ぶ混戦模様。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
KKT杯バンテリンレディスオープン
岩井明愛選
岩井明愛、竹田麗央、山下美夢有の最終組に注目! 「KKT杯バンテリンレディスオープン」初日のプレーをプロがレポート
国内女子ツアー第7戦「KKT杯バンテリンレディスオープン」の初日を終え、5アンダーで首位に立ったのはディフェンディングチャンピオンの岩井明愛、脇元華、尾関彩美悠の3人。1打差の4アンダーで宮田成華、桑木志帆、小祝さくら、村田理沙と続く。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
KKT杯バンテリンレディスオープン
原英莉花や青木瀬令奈が投入予定!? 畑岡奈紗が使う「BETTINARDI」のパターを国内女子ツアーで発見!
4月12日から開催される「KKT杯バンテリンレディスオープン」の練習グリーンで「BETTINARDI(以下、ベティナルディ)」のパターを発見。名前は聞いたことある人も多いと思うが一体どんなパターなのか。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
BETTINARDI
GEAR
青木瀬令奈に桑木志帆が弟子入り!? 「KKT杯バンテリンレディスオープン」練習日レポート
4月12日から3日間の日程で開催される「KKT杯バンテリンレディスオープン」。水曜日の練習日には、ツアー5勝の青木瀬令奈と初優勝を目指す桑木志帆が一緒に練習ラウンドをしていたので、みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からその模様をレポート!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
KKT杯バンテリンレディスオープン
青木瀬令奈
桑木志帆
初V・阿部未悠のスウィングをプロが解説。足首、ひざ、股関節のトリプルアクションを使った効率の良さが魅力【勝者のスウィング】
「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」でツアー初優勝を飾った阿部未悠。最終日の上がり5ホールで4連続バーディを奪ったスウィングをプロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
勝者のスウィング
阿部未悠
TOUR
富士フイルム・スタジオアリス女子オープン
小祝さくらの好調の秘訣は「調整能力の高さ」! アイアンショットの変化をプロが解説【勝者のスウィング】
「ヤマハレディースオープン葛城」で今季初優勝、通算10勝目を飾った小祝さくら。上がり5ホールで4つのバーディを奪ったスウィングをプロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
小祝さくら
勝者のスウィング
桜の季節に小祝さくらの笑顔が満開! 節目の10勝目を挙げた「ヤマハレディースオープン葛城」の最終日をプロがレポート
2日目が悪天候のため中止になり3日間の短縮競技となった「ヤマハレディースオープン葛城」。最終日、首位から5打差の5位タイから出た小祝さくらが逆転で今季初優勝を挙げた。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ヤマハレディースオープン葛城
小祝さくら
原英莉花、桑木志帆、安田祐香という注目組をプロがレポート「ヤマハレディースオープン葛城」2日目!
「ヤマハレディースオープン葛城」の第2ラウンドの午前スタートで強風の中スコアを伸ばしたのは68でプレーを終えた桑木志帆。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ヤマハレディースオープン葛城
原英莉花
桑木志帆
竹田麗央
「今週グリップの握り方を変えた」パットも冴え、小祝さくらが6バーディノーボギー暫定首位で好発進! 「ヤマハレディースオープン葛城」初日レポート
国内女子ツアー第5戦「ヤマハレディースオープン葛城」の初日、午前スタートで暫定首位に立ったのは6アンダーの小祝さくら、1打差暫定2位に穴井詩、2打差暫定3位に櫻井心那、岩井千怜と続く。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からのレポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ヤマハレディースオープン葛城
小祝さくら
山下美夢有
穴井詩
クラブ契約フリーで女子ツアー初優勝! 臼井麗香が選んだアイアン、ヨネックス「EZONE CB702 フォージド」をプロが試打。その性能を評価した
「アクサレディス」で主催者推薦から初優勝を飾った臼井麗香が使用していたアイアンはヨネックス「EZONE CB702 フォージド」だった。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が試打レポートをお届け。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
ヨネックス
EZONECB702
臼井麗香
テーラーメイドのボール「TP5」と「TP5x」、プロはどっちを使ってる? アライメントがある「pix」モデルの使用者は? 国内女子ツアーで現地調査!
国内女子ツアー第5戦「ヤマハレディースオープン葛城」の練習日にテーラーメイドのボール使用率を調査した。「TP5」と「TP5x」ではどちらが多い?
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
TOUR
テーラーメイド
TP5
TP5X
ヤマハレディースオープン葛城
TaylorMade2024 TP5
続きを読む
Informationの最新記事
締め切り間近! “女子限定” プロ、研修生、ジュニアのための大会「GROWING FUTURES CUP」が参加者募集中!!
人気記事
日本女子シニアオープンでキャディ姿の国内メジャータイトルフォルダーを発見! そのいきさつとシニアオープン競技の意義を聞いた
みんゴル編集長
@ みんなのゴルフダイジェスト
第2話「褒めたら終わりになる気がする」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
第4話「我が子の進路に腹くくれますか?」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
プロ4年目の泉田琴菜、全米女子オープン出場権の次は初優勝!? 暫定3アンダー(14H)の首位タイスタート【パナソニックオープン・初日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
ミズノはアメリカでも一目置かれる存在に!? 「USミズノ」が大規模なフィッティング施設をアトランタにオープン
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
第5話「成功だけを考えていませんか?」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
渋野日向子に何があった? 2日目大爆発の背景をプロが解説 9アンダー7位で決勝ラウンド進出【米女子ツアー2日目】
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
スコッティ・シェフラーが今季初Vのザ・CJカップで金谷拓実がPGAツアーキャリアベストのトップ5入り!
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
復活優勝した菅沼菜々のドライバースウィングは「もとに戻しただけ」!? プロが解説【勝者のスウィング】
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
最終話「元気に生きていてくれればいいじゃないですか」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇CASE2』】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.