ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
プロゴルファー中村修
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
バスタオルひとつでできる! 自宅でスウィングをブラッシュアップする方法
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、東京などでは緊急事態宣言が再び発令された。ただでさえ寒い上、外出を控えようという意識も加わって自宅で過ごす時間が増え、運動不足にもなりがち。そこで、自宅でできる練習法をプロゴルファー・中村修に教えてもらった。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
パーオン率1位! 岡山絵里の「ライン出し」アイアンショットがすごい
女子ツアーは現在シーズンオフだが、今年活躍するのは果たして誰かをプロゴルファー・中村修がスタッツ(部門別データ)から占う3日連続のシリーズ、その第3回はパーオン率1位のショットメーカー・岡山絵里をピックアップ!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
1ラウンドに平均4個バーディを獲る! バーディ数1位の笹生優花の攻撃力の秘密
女子ツアーは現在シーズンオフだが、今年活躍するのは果たして誰かをプロゴルファー・中村修がスタッツ(部門別データ)から占う3日連続のシリーズ、その第2回は平均バーディ数1位の笹生優花をピックアップ!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
ペットボトルでわかる! 手打ちにならないテークバックの始動のやり方
飛距離が出ない、スウィングが安定しないなどの原因になる“手打ち”。ただ、染み付いた手打ちは意識してもなかなか直せないもの。「手打ちになるかならないかはテークバックの始動で決まります」というプロゴルファー・中村修に、ペットボトルを使った手打ちを直す練習法を教えてもらった。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
データでみる2021年の注目女子プロ。ただ上手いだけじゃない、古江彩佳の「リカバリー力」がすごい
女子ツアーは現在シーズンオフだが、今年活躍するのは果たして誰かをプロゴルファー・中村修がスタッツ(部門別データ)から占う3日連続のシリーズ、その第一回はリカバリー率1位の古江彩佳に注目した!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
「カット軌道」はこれでやっつける! プロが教えるスライスをなくすための“ペットボトル練習法”
悪いクセだとわかっていても、自分ではどうにも直せないのがスライスの原因となるカット軌道。そこで、体に染み付いたカット軌道を直すための練習法を、プロゴルファー・中村修に教えてもらった!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
まさに「インパクトは通過点」を体現! 渋野日向子のデッカいフォローのドライバースウィングをプロが解説
2020年は予選落ちが続くなど苦しい立ち上がりとなった渋野日向子だったが、後半に向けて復調し、全米女子オープンでは堂々たる優勝争いを繰り広げて4位と惜敗。敗れはしたものの復活を印象づけた。そんな渋野日向子のスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
渋野日向子
トップが深い! 長身を活かした原英莉花のダイナミックスウィングをプロが解説
2020年は日本女子オープンとLPGAツアー選手権リコーカップの公式戦タイトルをふたつ獲得した原英莉花。2019年の初優勝からさらなるブレークを果たした大器のスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
シビれる場面もリズムに一切狂いなし! 古江彩佳の「回転力」スウィングをプロが分析
2000年度生まれのプラチナ世代として2019年にアマチュア優勝を果たしてプロ転向。2020年はプロ初優勝を含む3勝を挙げ、世代のトップランナーの座を確たるものにするとともに一気に賞金女王候補にまで駆け上がった古江彩佳。そのスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
古江彩佳
マキロイみたいなトップから右軸インパクトで飛ばす! 笹生優花のスウィングを解説
2020年ツアーで2勝を挙げ、衝撃的なデビューを果たした笹生優花。圧倒的な飛距離をベースとしたスケールの大きいゴルフを展開する彼女のスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
「ジャンプ」で球筋をコントロール。畑岡奈紗の世界基準スウィング
2020年は勝利こそなかったものの、米女子ツアーで賞金ランク5位。世界ランクは日本勢最高位の7位と世界のトップ選手として定着した畑岡奈紗。そのスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
インパクトで「前傾角」が崩れちゃうのはなんで? 伸び上がらずにビシッと当たるかんたんドリル
自分のスウィングを動画に撮って見てみると……げげっ、インパクトで伸び上がってる! これじゃ飛ばないし、ミスも出るのも当然。でも、どうすれば前傾角をキープできるんだろう……? そんなゴルファーのお悩みに答えるべく、練習場でできる前傾角キープのための簡単ドリルを、プロゴルファー・中村修が紹介!
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
続きを読む
おすすめ記事
テーラーメイドの“特別な”フィッティングを元月刊GD編集長が体験。一番合うドライバーはまさかのスペックだった!?【ギア王チャンネル・動画あり】
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
もうすぐライダーカップ開催 米国チームは星条旗カラーのラルフ ローレンを着て戦う!
人気記事
ツアー選手権で準優勝したカントレーのスロープレーが物議。ショット前の足踏みの多さに、ミケルソンは「私が一生達成できないほどのふくらはぎの上げ下げだ」
川野美佳
@ みんなのゴルフダイジェスト
「時松源藏のグリップ」はもう古い!? 日本ジュニアに現れた“クワガタ握り”「エイトフィンガー」の正体
週刊GDツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
短いアプローチでもうダフらない! 「最下点をボールの先にして打つ」コツを実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
大里桃子の最新クラブセッティング。G410・425・430・440。ウッド系はピン4世代を生かしたセッティング
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
クラブは縦に振る? 横に振る? そもそも「ビギナーは意識すべきなのか」から解説!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
コレクターを惹きつける唯一無二の“ズレ”が生む価値「ダブルスタンプ」とは?【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「人工マット」と「レンジボール」、練習場とコースで大きく違う2つのポイントを知っておこう【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
プロゴルファー中村心、地元・山口の行きつけ店を紹介! 鮨、ラーメン、焼肉…「心」が舌鼓する地元グルメたち
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
大ヒット中のフジクラのNEW「MCI」。80・90・100gの重い重量帯はどんな性能か徹底検証!【後編】
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
横田真一、クラブも技術も欧州仕様へ! マイナスバウンスのウェッジでチップインイーグル 【ヨコシンの欧州レジェンズツアーレポート「夢に向かって」 #18】
ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.