ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
川野美佳
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
「ベーコン」「エッグベネディクト」「ハッシュブラン」プレーオフ惜敗のモリカワのウェッジに刻まれた“食べもの”の謎
本命のロリー・マキロイやジャスティン・トーマスが優勝争いに絡めなかったPGAツアー再開初戦チャールズシュワブチャレンジ。誰が勝ってもおかしくない混戦のなかプレーオフを制したのはダニエル・バーガーだった。そしてサドンデス1ホール目で1メートルのパーパットがカップに蹴られ惜しくもツアー2勝目を逃したのがコリン・モリカワ。昨年プロデビューの若き秀才、じつは意外にもグルメだった?!
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
DJ「ジュニア時代みたい」ラーム「大学生以来」デシャンボー「予選会っぽい」ウッドランド「アドレナリン出ない(笑)」無観客PGAツアー、みんなの感想
静寂のなかPGAツアーが3月のザ・ツアー選手権の初日以来91日ぶりに再開した。例年ならビッグネームがスキップする地味な大会(チャールズシュワブチャレンジ)でメジャー並みの豪華ペアリングが実現。再スタートを切った選手たちの思いとは?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
「2秒で直せる」は本当? ジョーダン・スピースは地元テキサスで復活することができるか
今週末(11日)に開幕されるPGAツアー再開初戦チャールズ・シュワブ・チャレンジで注目の選手は多いが舞台のコロニアルCCがある地元テキサス出身のジョーダン・スピースは外せない。悩める元世界ナンバー1の復活を心待ちにしている人は多いが……!?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
いよいよPGAツアー開幕目前! 再開後の主役がケプカになるかもしれない理由
コロナパンデミックで世界中のスポーツ界に混乱が広がっていたが、ゴルフ界は3月から続いた中断期間を経てようやく今月11日、米PGAツアーが再開する。今回は不確実な時期をポジティブに乗り切った選手のお話。主役は世界ランク3位のメジャーハンター、ブルックス・ケプカだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
米誌フォーブス恒例のスポーツ選手長者番付を発表。1位は115億円のフェデラー。タイガーは!?
米経済誌フォーブスが2020年版もっとも稼いだアスリート『スポーツ選手の長者番付』トップ100を発表。コロナウィルス感染拡大はランキングにも大きな影響を及ぼしたようだ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
タイガーは2021年に殿堂入り確定。ところで「本来ならメジャーをふたけた勝てたはず」のガルシアは?
今年3月タイガー・ウッズが2021年に世界ゴルフ殿堂入りすることが決まった。メジャー15勝、ツアー最多タイの通算82勝を挙げた彼の殿堂入りは至極当然で年齢条件さえクリアすればいつでも殿堂入りが可能だった。では次なる候補は?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
どっちに行きたい? 「タイガーのホーム」と「帝王」の入会を断ったゴルフ場、近くて遠いふたつのコースの物語
ゴルフ界にも新しい日常が訪れつつある。17日にはテーラーメイドの契約選手による豪華チャリティマッチが行われ、24日にはタイガーvsミケルソンの「ザ・マッチ」第2弾が開催された。今回はその内容ではなく舞台となった2つのコースに焦点を当てた。謎のベールに包まれたコースとPGAツアープレーヤーたちの庭、どっちに行きたい?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
「こんなに甘くていいのか?」PGAツアー提示の再開プランに不安を表明。アダム・スコットが当面出場回避へ
来月11日のチャールズシュワッブチャレンジからいよいよPGAツアーが再開する。もちろんその前に何もなければという条件付きだが、選手の元にツアーから37ページに渡るプランが提示された。新型コロナウィルスに関する安全規約が記されていたがその内容にして「十分ではない」という声も上がっている。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
これはゴルフの「新しい様式」なのか。マキロイ 、DJ、ファウラー、ウルフのチャリティマッチに思うこと
先週再始動した韓国女子ツアーに続き、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でスケジュールが凍結されていたPGAツアーが動き出した。テーラーメイド主催のチャリティイベント「TaylorMade Driving Relief 」が5月17日に開催。ライブスポーツイベントとして大きな注目を集めたその試合は、ソーシャルディスタンスが意識されたものだった。その印象は……?
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
かつては同組でも“会話なし”だったが……ミケルソンが語る「タイガーとの関係が変わった日」
かつて不仲説が囁かれたタイガー・ウッズとフィル・ミケルソン。長年のライバルはここにきて急接近しているように見える。ミケルソンがタイガーとの関係が変わったきっかけを語った。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
みんなやるべき!? パットの名手スネデカーが教えるステイホーム中のシンプルドリルが目からウロコ!
ツアーが中断しステイホームが推奨されるこの時期。さまざまな選手たちがSNS上でレッスンやドリルを紹介している。そのなかから今回紹介するのはパットの名手ブラント・スネデカーのパッティング上達法だ。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
90年代から300ヤード飛ばしてた! ジョン・デーリーの飛ばしの秘密は4歳のときにもらった「男性用の普通のクラブ」だった
4月28日に54歳の誕生日を迎えたジョン・デーリー。稀代の飛ばし屋のルーツを本人がチャンピオンズツアーのインスタライブで語った。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
続きを読む
おすすめ記事
ピンi240を打って感じた守備範囲の広さ。アベレージ向けの寛容性とツアープロも使う本格派の見た目。これまで無かった“二律両立アイアン”だった
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
一度打ったら抜け出せない!? テーラーメイド「P8CB」アイアンのやさしさは、軟鉄鍛造の常識を超えた
ゴルフダイジェスト コンテンツ編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
唯一無二のクラブ設計家の生涯を振り返る書籍 『ゴルフクラブ設計家 竹林隆光の航跡と功績』が発行
人気記事
「ダウン・ザ・ライン」がチェックポイント! ドライバーのプッシュアウト改善法をプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
日本開催の米ツアーは日本勢と国内組の優勝争い! 「TOTOルート」で世界進出する女子プロたち
大川喬司
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】スライサーは要注目! 「ゼクシオ14」ドライバーは“ヒールヒットでもつかまる”驚きの寛容性【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
22人の新人女子プロが誕生! プロテスト合格者の全顔写真&プロフィール&喜びの声
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
「最高の組」が難コースに挑む! 石川遼、片岡尚之、平田憲聖が語る“選択のジレンマ”“ホストの重責”“世界への覚悟”【ACNチャンピオンシップ練習日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
ボールに「当てに行こうとしている」自分自身に気付くためにはどうすれば良い? ビギナーでも意識できるチェックポイントを解説!
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
スコッティキャメロンからロートルクパターが発表! 市場拡大を受け、初の“OCテクノロジー”搭載した「真っすぐ打てる」新パターを発売
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ドライバーショットが簡単になるクラブの振り方! トップから切り返しのポイントを解説
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
シード争い激化――吉田鈴がライン到達、後藤未有も一気に圏内へ【国内女子ツアー・シード権情報】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
【動画あり】14代目ゼクシオのドライバー2モデル「14」と「14+」を打ち比べ! “HS42m/sが境界線”のデータにプロも驚き「見た目と打感で決めるべし」【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.