ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
みんゴル取材班
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
吉田優利が国内メジャー初優勝。風と雨の難コースで勝敗を分けた、ゴルフの常套句「パット・イズ・マネー」
国内メジャー初戦、ワールドレディスサロンパスカップを制した吉田優利。この2年、ツアーでたびたび上位に入りながら、あと一歩が続いていたが念願の3勝目を手にした。今大会は、4日間とも風が吹き、茨城ゴルフ倶楽部(西)の高速グリーンをさらに硬く速くし、多くの選手を苦しめた。吉田優利の最終スコアは1オーバー。大会前から「カギを握る」と言われたパットのスタッツから振り返ってみた。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
吉田優利
あなたは大丈夫? つま先下がりでやっちゃいけないのは、前かがみ&つま先体重の構えだった! 傾斜地ショットが上手くなる秘訣【つま先下がり編】
傾斜地からのショットが上手い人と、苦手な人との違いを探るこのシリーズ。第4回目となる今回は、つま先下がりの斜面だ。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
PLAY
穴井詩が今季2勝目! 飛ばし屋が手に入れた安定感は、レントゲンを使った“スウィング改造”にあった
今季国内ツアー第9戦、パナソニックオープンレディースが、千葉県市原市の浜野ゴルフクラブ(6656ヤード、パー72)で行われ、単独首位から出た穴井詩が4バーディ、3ボギーの1アンダー71で回り、通算10アンダーで逃げ切った。今季はヤマハレディースに続く2勝目で通算では5勝目。35歳のベテラン穴井詩が自身初の年間複数回優勝を果たした原動力とは何か?
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
空振り率ナンバー1!? つま先上がりが上手く打てない理由とは? 傾斜地ショットが上手くなる秘訣【つま先上がり編】
傾斜地からのショットが上手い人と、苦手な人との違いを探るこのシリーズ。第3回目の今回は、つま先上がりの斜面だ。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
EVENT
男子プロの飛ばしギア2019
フジサンケイで神谷そらが初優勝。プロデビュー8試合目での快挙を支えたルーキーの"武器"
国内女子ツアー今季第8戦、フジサンケイレディースは静岡県伊東市の川奈ゴルフ倶楽部富士C(6457ヤード、パー71)で行われ、単独首位から出た神谷そらが1イーグル、2バーディー、6ボギーの73で回り、通算4アンダーで初優勝を果たした。昨年プロテストにトップ合格したルーキーがプロデビュー8試合目での快挙達成を支えた"武器"とは?
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
やさしいはずの左足上がりが打てない理由は? 傾斜地ショットが上手くなる秘訣【左足上がり編】
傾斜地からのショットが上手い人と、苦手な人との違いを探るこのシリーズ。第2回目の今回は、左足上がりの斜面。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
PLAY
岩井明愛が涙の初優勝! 史上初の双子V達成姉妹がそろって見せた強気のメンタリティ
国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディス」最終日、1打差の2位でスタートした岩井明愛が粘り強いプレーでイーブンパーとスコアをまとめ、逆転でツアー初優勝を果たした。妹・千怜は昨年の「NEC軽井沢72」「CAT Ladies」を制しており、史上初の双子でのツアー制覇。姉妹での優勝も、福嶋晃子&浩子、堀奈津佳&琴音に続く、3組目の快挙となった。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
女子プロ写真
TOUR
傾斜地が上手い人と、下手な人の差はどこにある? 体重配分と体重移動を計測したらわかった! 傾斜地ショットが上手くなる秘訣【左足下がり編】
平らなフェアウェイはともかく、傾斜地になるとミスを連発してしまう……。そんな悩みを抱えたゴルファーは多いのではないだろうか。しかし、コースに出れば、傾斜地からのショットを避けることはできない。傾斜地を苦手にしたままでは、スコアアップは望めないのである。では、どうしたらこの悩みを克服することができるのか? プロコーチの井上透氏に聞いてみた。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
LESSON
今季初優勝の"女王"山下美夢有のメンタリティ。「気持ちの部分で自分をコントロールできた」
国内女子ツアー今季第6戦「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」最終日、山下美夢有が岩井千怜との競り合いを制し、今季初優勝を飾った。昨季の年間女王は出場資格を持つ2週後の海外メジャー「シェブロン選手権」、5月の国別対抗戦「インターナショナルクラウン」をスキップ。シーズン序盤は国内ツアーに専念し、2年連続女王への足固めをすることになりそうだ。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
女子プロ写真
TOUR
ツアーイチの飛ばし屋・穴井詩が3年8カ月ぶり優勝! 勝因はフェアウェイキープ率9割の"スウィングチェンジ"
プロ16年目の穴井詩がささきしょうことのプレーオフを制して今季初優勝! 2019年NEC軽井沢72以来約3年8カ月遠ざかっていた通算4勝目を手にした原動力とは?
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
山内日菜子が地元でツアー初優勝! QTランク181位だった26歳が力を発揮できた理由とは?
国内女子ツアーの今季第4戦「アクサレディス」最終日、主催者推薦で出場の山内日菜子が2つのチップインバーディなどでスコアを伸ばし、逆転でツアー初優勝を飾った。今季はレギュラーツアーはおろか、ステップアップツアーの出場も厳しい立場だったが、地元・宮崎で力を発揮。プロ8年目にして大輪の花を咲かせた。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
青木瀬令奈が歴史的な大逆転優勝! 8打差をひっくり返した青木が自分のプレーに徹することができた理由
国内女子ツアーの今季第3戦「Tポイント×ENEOSトーナメント」最終日、青木瀬令奈が最大8打差を逆転し、通算4勝目を飾った。首位スタートの上田桃子が出だしの5連続バーディで独走態勢を築いたものの、青木は諦めることなく、バーディを量産。対する上田は中盤以降、まさかの失速で大逆転劇のもう一人の主役となってしまった。
み
みんゴル取材班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
女子プロ写真
続きを読む
おすすめ記事
OPUS SPに宿ったSPECIALな“ひく(低)とめっ(止)!”性能 このウェッジどこまでもスピンに貪欲
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
トゥルーテンパーがグリップを開発! 世界一のシャフトメーカーが本気で作った『ICON(アイコン)』とは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
もうすぐライダーカップ開催 米国チームは星条旗カラーのラルフ ローレンを着て戦う!
人気記事
アコーディア・ゴルフが新ブランド「GRAND」を発表! 10月1日から全国6コースで展開
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
砂の量で難易度が変わる! 軟らかい・硬いバンカー、それぞれの攻略ポイントをプロがイラストを交えて解説
大谷奈千代
@ みんなのゴルフダイジェスト
まさに幻の一本!? ミズノの刻印が入ったスコッティキャメロンパターとは?【キャメロンマニア宣言】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
年間300日・4500人以上が参加するドット・ラインゴルフの試打会に潜入! 数多のフィッティング経験が導くクラブ選びとは?
みんゴル取材班
@ みんなのゴルフダイジェスト
都玲華も実践! パット安定の秘訣「自分に合ったルーティン」の作り方とは?【パッティング専門コーチが解説】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
PGAツアー「ベイカレントクラシック」公式グッズ販売開始、追加出場選手も続々決定!
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
青木瀬令奈、藤田さいきとのプチ合宿で大洗を攻略!? 2アンダー暫定8位タイと好スタート【ソニー日本女子プロ初日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
都玲華「ミヤコレ勝つぞ~」プロテストに合格した地・大洗GCで2倍のポイントゲット狙う【ソニー日本女子プロ練習日】
みんゴルツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
スタイルの主役となる “インパクトショーツ”【ゴルフファッションスナップ#11】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
ブリヂストン「BX1 ST」「BX1 LS」にベストマッチなシャフトは? 3つの推奨シャフトを徹底検証
クラブナビゲーター吉田朋広
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.