距離の打ち分け、どうやっている? アプローチ上達のための「Pシステム」【解説「ザ・ゴルフィングマシーン」#69】
「ゴルフ科学者」ことブライソン・デシャンボーの「教科書」であり、50年以上も前に米国で発表された書物でありながら、現在でも多くのPGAプレーヤー、また指導者に絶大な影響を与え続ける「ザ・ゴルフィングマシーン」。その解釈に向かい続け、現在はレッスンも行う大庭可南太に、上達のために知っておくべき「原則に沿った考え方」や練習法を教えてもらおう。
みなさんこんにちは。ザ・ゴルフィングマシーン研究家で、ゴルフインストラクターの大庭可南太です。さてここ数回の記事では、アプローチショット上達のための考え方を、「クラブヘッドラグ」などの概念も含めて紹介してきました。
アプローチショットの「システム」をつ...