ミスを防ぐだけではなく、ドライバーを飛ばすには捻転差のある深いトップが必要不可欠。数多くのプロゴルファーを指導する芹澤信雄は、「左肩があごの下に入るようにすると深いトップが作れますよ」と話す。多くのプロを虜にしている“セリザワメソッド”が詰まった書籍「芹澤流ならスウィングが変わる」から、体をしっかり捻転させる深いトップの作り方をご紹介。

左肩があごの下に入るようしっかりと押し込む

スウィングのパワーは捻転差で作りますが、その捻転差を生むには深いトップを作ることが重要です。トップが浅いと切り返しのタイミングが早くなりやすく、手打ちにもなりやすいので、その点でも深いトップは大きな意味を持ちます。

深いトップを作れと言うと、トップで手を必要以上に高い位置に持ち上げたり、手が背中のほうに回り込むまで体を回しすぎてバランスを崩すケースが多いですが、大事なのは肩の回転です。

画像: 肩を90度回しあごの下へ(左)、上体の前傾をしっかり保つ(右)

肩を90度回しあごの下へ(左)、上体の前傾をしっかり保つ(右)

トップでは、左肩があごの下に収まるように、しっかりと左肩を押し込みます。肩が90度回っていても、あごの下に入らなければ上体がスウェイしている証拠です。

肩さえしっかり回っていれば、上体の前傾も保てますし、手元の高さを少し抑えてコンパクトに振っても手打ちになることはなく、締まりのあるスウィングができます。このトップの形を意識してください。

「芹澤流ならスウィングが変わる」(ゴルフダイジェスト社)より

写真/姉崎正

This article is a sponsored article by
''.