ゴルファーの多くが、少なくとも1本か2本、もしくはそれ以上の本数を入れているUT(ユーティリティ)。しかし、意外と苦手意識を持っている人が多いという。そこで、苦手を解消するための練習法をプロに聞いてみた。
画像: 「UT(ユーティリティ)上手」になるための練習法を、アマチュアへの指導経験が豊富な小林大介プロに教わった。これは「ティーアップ打ち」練習

「UT(ユーティリティ)上手」になるための練習法を、アマチュアへの指導経験が豊富な小林大介プロに教わった。これは「ティーアップ打ち」練習

まず自分に合ったモデルかどうかチェックしてみよう

苦手なクラブというと、以前は「ロングアイアン」を挙げるゴルファーが多かった。ボールが上がらず、つかまりにくいので、トップやスライスのミスが出やすかったからだ。

そこに救世主として現れたのが、「ユーティリティ(UT)」だ。ウッドとアイアンの中間型クラブとして、瞬く間に市民権を得て、世の中のゴルファーに広まっていた。難しくて打ちこなせないロングアイアンを抜いて、代わりにUTを入れる、これはアマチュアだけでなく、プロの間でも定着していった。

しかし、やさしいはずのUTだが、意外にも苦手意識を持っている人が多いという。

「私が見ているアマチュアの方にもUTを苦手としている人は多いですね」というのは、アマチュアへの指導経験が豊富で、ギアにも詳しい小林大介プロだ。

「UTが上手く打てない人には、いろいろな理由があるのですが、まずは使っているUTが合っていないという人も多いです」

アイアンにもマッスルバックやキャビティ、中空など様々なタイプがあるが、一見同じように見えるUTにも様々なタイプがある。

「たとえばグース気味のUTがあります。これはつかまりがいいので、右へのミスが多い人には最適です。一方で、弾道はやや低くなりますので、ボールが上がらないという人には合いません。ボールが上がらない人はヘッドが大きいウッド型タイプのほうがスピン量が増えるので適しています。そして重要なのがシャフト。アイアンよりも軽いことが絶対条件です。そのうえでカーボンなら先端が走るモデルが多く、ボールを拾いやすいのでお勧めです」

入射角を安定させてレベルブローで打つことが肝心

画像: 通常より少し高めにティーアップした球をUTで打つ練習。入射角が鋭角すぎると、安定した球を打つことができない。自然にレベルブロースウィングが身に付いてくる

通常より少し高めにティーアップした球をUTで打つ練習。入射角が鋭角すぎると、安定した球を打つことができない。自然にレベルブロースウィングが身に付いてくる

UTの苦手意識解消には、まず使用しているクラブが自分に合っているかどうかをチェックすることが必要という小林プロに、打ちこなすポイントを聞いてみた。

「UTが苦手という人は大きく分けると2つのタイプになります。ひとつはボールを上げようとしてすくい打ちになっている人。もうひとつは、逆にアイアンのように打ち込み過ぎている人です。前者はトップのミスが多くなり、後者はダフリのミスが多くなります。

UTはレベルブローで打つのが理想です。厳密にいえば、プロは3度くらいのダウンブローで打っているようですが、まずはレベルブローで打つ練習に取り組めば、すくい打ちの人も、打ち込み過ぎの人もUTを打ちこなせるようになります」

ではレベルブローに打つには、どんな練習をすればいいのか。

「入射角を緩やかにし、安定したレベルブローを身につけるには、連続素振りがいいです。何度も続けて振ることで自然に振り子のようなスウィングに近づいていきます。アイアンとUTではソールの厚さがまったく違います。アイアンではV字軌道のダウンブローがよくても、UTでは緩やかな入射角の軌道のほうが適していることが、ソールの厚さを見ればわかると思います」
 
連続素振りの次に取り組むべき練習は「ティーアップ打ち」。

「この練習も入射角を安定させるドリルとしては定番ですね。通常よりもやや高めにティーアップしたボールを打つのですが、入射角が鋭角になったり、すくい打ちをすると弾道は安定しません。ひどいテンプラやトップになりますから、続けていくとレベルブローが身につきます」

3つめの練習法は「ガムテープ貼り打ち」だ。

「これはすくい打ちの人の矯正に効果があるドリルです。最初はグリップ1つくらい間をあけてボールの後方にテープを貼って打ちます。テープに触れないように意識しましょう。次にボールの先にテープを貼って打ちます。このときはテープごとごっそり打つつもりで打てばレベルに近い緩やかなダウンブローが身につきます」

画像: 「ガムテープ貼り打ち」練習。最初はボールからグリップ1個分後方にガムテープを貼り、テープに当たらないように打つ(写真①)。次にボールの先にテープを貼り、テープごとボールを打つ(写真②)。上手く打てるとフェースにテープがくっつく(写真③)

「ガムテープ貼り打ち」練習。最初はボールからグリップ1個分後方にガムテープを貼り、テープに当たらないように打つ(写真①)。次にボールの先にテープを貼り、テープごとボールを打つ(写真②)。上手く打てるとフェースにテープがくっつく(写真③)

PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/湘南衣笠ゴルフ

※週刊ゴルフダイジェスト2023年7月11日号「ユーティリティの苦手解消にはこの練習がいいぞ!」より

This article is a sponsored article by
''.