「長谷部祐とギア問答!」は、国内外大手3メーカーで、誰もが知る有名クラブの企画開発を20年超やってきたスペシャリストの長谷部祐氏に、クラブに関する疑問を投げかけ、今何が起こっているのか? その真相を根掘り葉掘り聞き出すものです。クラブ開発の裏側では、こんなことが考えられていたんですね……。

「球を気持ちよく飛ばそう」を突き詰めると『スーパーエッグ』に

GD フェアウェイウッド、ユーティリティは、非常に軽くて打ちやすく扱いやすかった印象です。

長谷部 軽かったですね。

GD 適合外ではありますが、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティは、軽くてしっかりしたシャフトだったこともあり、想像以上に打ちやすかったことに驚きましたが、アイアンは新感覚でした。

長谷部 球の高さがあり得ないほど高かった。

GD 7番アイアンが通常の9番、PWの高さで上がっていく。それはやっぱりオンセットだから。

長谷部 オンセットだからポコンって上がっていく。

GD 過去にこの手のアイアンってなかったですか?

長谷部 なかったんじゃないかな……。ブリヂストンが30年ぐらい前に出した『オールターゲットイレブン』もオンセットではなかったと思う。

GD 結局グースをつけるのは、球をつかまえたいからですよね。

長谷部 上から打ち込むことが前提のオフセットだから、というのが既成概念としてある。それがプロギアにはないってことですよね。

GD 適合モデルでぜひ出してほしい。

長谷部 アイアンなんかほんとに可能性あるでしょうね。

GD これは久しぶりに打って驚いたクラブでした。

長谷部 あとは中途半端に打感を良くしようという発想が一切ないので、全部気持ちいい高音を出そうみたいな割り切りがある。明らかにそこを狙っている高音だから違和感がないんですよね。打音がちょっとうるさいなぐらいです。

GD 今までの常識とかルールがあるから、ゴルフのクラブってこうあるべきだよねってことになると、ある程度の枠の中で作られている。でもその枠を一切なくして、「球を気持ちよく飛ばそうよ」ということだけを考えていくと、ゴルフクラブはこうなるというのが『スーパーエッグ』だと思いますが、作っている側にすると、ルールのしばりはかなりあるわけですか。

長谷部 しばられますね。ルールがこうだから、もう460cc以上のことは考えなくていいになるし、460cc以上のことを考えている時間あったら、 ルール内でもっと何かできないか考えるべきってなるから。だけど、ルールなんて関係ない、良いもの作ろうよっていう風になったら、どれだけデカくなるか? 
でも、強度持たないとヤバイから、じゃあ、これぐらいで収めとこうみたいな。 必然的に今の製造技術の限界にチャレンジできる。
それこそ昔は、400ccを作ることも大変だったのが、460ccも作れるようになった。
でもゴルファーが350ccから400ccにいくときに慣れも必要だった。
で、460ccまでいったけど戻ってきた。460ccでは大きすぎるから440ccぐらいがいいみたいに。
440ccが一番いいという時代も一時期ありました。そこで、適正なバランスのクラブ設計が熟成されたら、460ccでも同じようにできるかな?ってなる。

GD 460ccになって15年以上経っています。

長谷部 もうやり尽くしている感はあるでしょうね、正直。

GD 今は余剰重量をどれだけ出すかっていう勝負になっていて、その余剰重量を今のところはヘッドの後方にストレッチさせたり、手前に重心をもってきて、球をつかまえて上げるように使われています。『スーパーエッグ』は余剰重量を大きさに使ったわけです。

長谷部 変に複合にしたりして、持て余した余剰重量を変に加重するよりは、ヘッドの挙動が安定するように使っています。ヘッドの肉厚がペラペラになるんだったら、ペラペラのままで綺麗にバランスよく作られた形状のほうがいいというのがこのクラブに対する考え方ですよね。

GD 性能がヘッドの中に隠れているよりは、性能が形状に表れているほうがゴルファーとしては、「このクラブはこう打ちなさい」と言っているようで、スウィングしやすい感じがしました。

長谷部 もうひとつ細かいことを言えば、フェースの位置をちょっと上にズラしている点です。

GD 最近のドライバーに見られる設計ですよね。

長谷部 フェースを上にズラすことで、フェース面の反発点と重心を合致させることで効率よく反発が得られることと、なおかつそんなにディープにしなくても済むので、そこに重量を取られないようにしている。スコアラインもギザギザにして、「スピンレスです」みたいな効果をもたらしていたり、随所に「ここまでやれちゃうぞ」っていうところを徹底的にやっている感じがします。

編集部注/PRGR『スーパーエッグ』は「ルール適合外」のクラブのため、クラブ競技等、スコアを提出するプレーに使用することはできません。しかし、プライベートで使用すれば、今までにない飛びと上がりやすさ、打ちやすさを感じることができるでしょう。

「長谷部祐とギア問答!」は、ゴルフダイジェスト公式メールマガジンで定期配信(購読無料)しております。みんなのゴルフダイジェストサイト内のバナーおよび、下記URLで購読登録をお願いしします。

This article is a sponsored article by
''.