岩井明愛プロ、千怜プロにゴルフのイロハを教えた永井哲二先生はいま、ジュニアたちにどんなことを教えているのか。週刊ゴルフダイジェスト4月1日号ではスウィングがキレイになってゴルフが楽しくなるという永井メソッドを紹介。「みんゴル」では2回に分けてお伝えする。【2回中2回目】
 
▶まずは前回の記事を読む
画像1: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

解説/永井哲二先生

みんなのいいところを伸ばしていくよ

画像2: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

海老沢愛泉さん
中学2年世界ジュニア日本代表選抜東日本決勝出場

画像1: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像3: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

木下陽菜子さん
中学1年 日本ジュニア3位

画像2: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像4: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

田子吏央斗さん
中学1年 関東中学ゴルフ出場

画像3: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像5: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

中野真奈帆さん
小学6年 テレ玉カップジュニア11位

画像4: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像6: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

木下千陽さん
小学5年 

画像5: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像7: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

小野優斗さん
小学5年 東横インジュニアオープン地区大会出場

画像6: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像8: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

砂川陽介さん
小学3年

画像7: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像9: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

中野帆乃実さん
小学2年 世界ジュニア日本代表選抜出場

画像8: みんなのいいところを伸ばしていくよ
画像10: 一度、覚えたスウィングは”一生の宝物”。長所を伸ばす永井先生のレッスンとは⁉【岩井ツインズのコーチ・永井哲二の教え②】

野口結生さん
小学1年 

画像9: みんなのいいところを伸ばしていくよ

練習は未来へ続く一本道

GD 永井先生の教えは、ビギナーからトッププロまで当てはまるスウィング理論なんですね。

永井 胸の前の三角形を崩さずに振るのは、永遠のテーマだと思うんです。インパクトの再現性が上がって、見た目にも美しいスウィングになるんですから。

画像: さぁ、次は全力で飛ばすよ~

さぁ、次は全力で飛ばすよ~

GD 確かにそうですね。

永井 一度マスターしたスウィングは体が覚えていてくれます。ゴルフは一生続けられるスポーツですから、プロになってもならなくても、ゴルフをもっと好きになって、ゴルフをずっと続けてくれることが一番なんです。

画像: 左から岩井明愛、岩井光太、岩井千怜

左から岩井明愛、岩井光太、岩井千怜

PHOTO/Yasuo Masuda、Tadashi Anezaki、Getty Images
THANKS/リンクスGC
※岩井光太選手とジュニアたちはアマチュアのためボランティアで出演しています

※週刊ゴルフダイジェスト4月1日号「教えてください! 永井哲二先生」より一部抜粋
※2025年3月27日16時17分、一部加筆修正しました。

関連記事はこちら

This article is a sponsored article by
''.