ゴルフ歴約20年のエンジョイ派の小沢コージは、各種メディア連載をはじめ、TBSラジオ「週刊自動車批評 小沢コージのCARグルメ」のパーソナリティを務める著名自動車ジャーナリスト。小沢と一緒に至高のゴルフCARを探す、週刊ゴルフダイジェストの人気連載を紹介。今回は「アウディ Q7」!

リッチなのに控えめでファミリー向けって、ちょ……待てよ !

画像: アウディのフラッグシップSUV

アウディのフラッグシップSUV

ちょ……待てよ! 待てってば !!

いろいろ言われがちだけど、やっぱカッコいいよねキムタクこと木村拓哉さん。キッチンに立てば我ながらグランメゾン東京気分にさせられるし、マクドナルド食べる時はなぜか“キムタク持ち”になっちゃう自分がいる。そんな勝手にキムタクなりきりオッサン向けファミリーセレブゴルフカーといえばコレ、キング・オブ・アウディことQ7でしょう。

アウディのフラッグシップSUVで、全長5m超で全幅2m近いものの、それを全く感じさせないアンダーステートメントな佇まいが凄い。同じ5m超えラージSUVのメルセデスベンツGLSやBMW XMとはコンセプトが真逆と言っていいほど違います。後者はドデカいキドニーグリルで周囲を威圧しまくるのに対し、Q7は離れて見るとこれってアウディのコンパクトSUVだっけ? というほどスマートかつ控えめ。それでいて乗ると全面ナッパレザーのシートは上質で、リアルアルミを感じさせる金属調パネルもリッチ感バリバリ。まさに知る人ぞ知るプレミアムSUVという感じ。

走りに関しても骨格は進化したアウディMLBエボプラットフォームだからボディ剛性万全で静粛性もこの上なく高い。オプション装着できる4輪操舵システムの「オールホイールステアリング」を付ければ、取り回しもラクチン !

パワートレインはマイルドハイブリッド付きガソリンとディーゼルの2種の3ℓV6ターボが選べますがオススメは今回乗ったディーゼル。272psの最高出力もさることながら600Nmの最大トルクが力強く、2トン超えボディをラクラクスムーズに引っ張ってくれます。室内は当然広く、大人5人が余裕で座れて、荷室容量も780ℓと広大。よってフルサイズゴルフバッグは4個以上積めるうえ、スキマにボストンバッグまでバッチリ積むことができます。

その気になればラゲッジを2人乗りの3列目シートとしても使えて、夫婦に子供2人で犬数匹というセレブファミリーに最適。最大のネックはそのサイズ感と1000万円を超えるプレミアムな価格ですが、セレブなファミリーにはどうってことありません。控えめなのに、使い勝手十分な7人乗りハイクオリティSUV。何かとキムタクしたいアナタにピッタリではあーりませんか?

撮影車種/アウディ Q7 50 TDI quattro S line
全長×全幅×全高/5070×1970×1705mm
メーカー希望小売価格/1115万円~

撮影/山田秀隆 
撮影協力/カメリアヒルズカントリークラブ

※週刊ゴルフダイジェスト2025年5月27日号「只今コージ中」より

「只今コージ中」のバックナンバーを読む

This article is a sponsored article by
''.