プロ入り23年目を迎えた上原彩子。40代を迎えたが、まだまだゴルフという“冒険”の真っ只中にいて、今季は欧州女子ツアーに挑戦中。上原の好きな沖縄の言葉に「ゆいまーる(助け合い)」があり、上原彩子は人と人を結んできた。そして、上原から世界は広がっていく――。沖縄発、世界。“彩子の冒険”の日々を紹介していく。今週から欧州女子ツアーに復帰です!
画像: 沖縄で日本のお肉を堪能する彩子。パワーチャージ完了!「こおから後半戦に向けて、頑張りますので応援よろしくお願いします」

沖縄で日本のお肉を堪能する彩子。パワーチャージ完了!「こおから後半戦に向けて、頑張りますので応援よろしくお願いします」

こんにちは、上原彩子です。私は今、イギリスにいます。今週からLET(欧州女子ツアー)に復帰。「PIFロンドン選手権」出場のため、ロンドン近郊にいます。

まずは、先週のAIG女子オープン。日本選手たち、本当に素晴らしかったですね。もうヤバいです。(山下)美夢有さんはもちろん、勝みなみさんも2位だし、初日なんて、上位にズラッと日本選手が並んで、「ここは日本ツアーか!」と突っ込みを入れられた方も多いのではないでしょうか(笑)。私は試合を全部見ていたわけではないですけど、Webサイトで順位をチェックしたりしていました。美夢有さんは、前に日本ツアー開幕戦のダイキンで一緒に練習ラウンドしたことがあります。その1回なので、細かく言えることはないんですけど、ショットがとても安定していた印象です。そもそも2年連続(日本の)年間女王ですし! そのときに、米LPGAで戦いたいという話をしていたので、早く行ったらいいよ、とは言いましたけど、そうしているうちにもうメジャーチャンピオン(笑)。日本の時代が来ましたね。

そもそも、AIG女子オープンは日本選手に向いていると言われていました。地面が硬くてボールが転がるので飛距離がそこまでアドバンテージにならない。全米女子オープンなんかはやはり、キャリーでの飛距離や球の高さが必要ですから。それに、今回も特に最終日は強風のなかプレーしていましたけど、風が強いなかで、どういう球で、どのようにグリーンを攻めていくかという、ボールコントロールとコースマネジメントが重要になります。あとはパッティングが最終的に一番大事になってきます。最近の日本ツアーを見ても、若い選手は皆パターが本当に上手いんです。やっぱり、エイムポイントなどをしっかり使ってデータを取り、どのくらい切れるかなどという基準がしっかり叩き込まれているんでしょうね。それなりの距離もけっこう簡単に入れてきます(笑)。

私も本当に若い選手たちにいつも刺激をもらっています。以前にもお話ししたように、日本選手の活躍ぶりは、トーナメントスポンサーさんもすごく興味を持っているんですよ。選手たちにもきっと会ったら言われると思います。昨年の古江(彩佳)さんから、西郷(真央)さん、山下さん、もう3人もメジャーチャンピオンが出てるじゃないですか! でも嬉しいですよね。私が目指している沖縄でのLETの開催も現実味を帯びてきます!

画像: バッキンガム宮殿では、衛兵の交代セレモニーに偶然出合った。「有名なものを間近で見られてよかったです!」

バッキンガム宮殿では、衛兵の交代セレモニーに偶然出合った。「有名なものを間近で見られてよかったです!」

さて、今回のイギリスでは、久しぶりに観光しました。月曜日にコースがクローズしていましたし、ロンドン市内が宿から20~30分と近いのでせっかくの機会とメジャーなスポットを見てきました。地下鉄などを乗り継いで行きましたけど、歴史的な建物がたくさんあって、可愛いお店もいっぱいで。一番印象深かったのがバッキンガム宮殿。偶然11時の衛兵の交代セレモニーを見ることができてラッキーでした。

あとは、ハリー・ポッター。宿がワトフォード駅の近くにあって、そこにハリー・ポッターの撮影場所があるんです。車で通ってみたら、チケットを見せるように言われたので、「間違って入りました」と言うと出口に案内されてしまいました。だから中は見ていなくて、駐車場だけ走ったんです。そもそも私、ハリー・ポッターは見たことがないんですよ(笑)。そのあと外食でパスタと子牛のステーキを食べましたけど、意外に美味しくてびっくり。とにかくイギリスはご飯が美味しくないと言われていましたよね。私も昔、そう思った記憶が……。それにしても物価は高いですよ。パスタとステーキで7000円くらいしましたから。

沖縄では、トレーニングもみっちり行いました。下半身と体幹、あとはゴルフのスウィングにつながるようなものを重点的に。私は今、地面反力を使えるようにスウィング改造しているんですけど、そのための体の力を出すベクトルが違っているので、そこを正したいと思って頑張りました。

画像: 今週は初めてのコース、センチュリオンクラブ。「初めてってワクワクしますよ。今週も風がとても強そうです」

今週は初めてのコース、センチュリオンクラブ。「初めてってワクワクしますよ。今週も風がとても強そうです」

でも、久しぶりの試合でとても楽しいです。開催コースのセンチュリオンクラブはロンドンから車で約1時間にあるとても素晴らしいコースです。昨年は、この大会には出られなかったんですよ。今年はこれまで成績をそれなりに出せて、この試合にしっかり出られていることが1つの成長だと思っています。この試合は賞金も高く、最後のリランキングの結果が出る大事な位置づけの試合です。なるべく上位に入って、しっかりつないで後半戦に行けるようにしたいです。

イギリスは肌寒い時間帯もあって上着が必要。今、イギリス王室の方々は、避暑でスコットランドに行っているらしいです。こんなに涼しいのに(笑)。日本には絶対来られませんよね。日本は猛暑で本当に異常なくらい。皆さんどうぞ気を付けてくださいね。

プロフィール/上原彩子
うえはらあやこ・1983年沖縄県那覇市出身。12歳でゴルフを始め、おかやま山陽高校卒業後04年プロ入り。日本ツアーで3勝を挙げ、14年から米LPGAツアーに本格参戦し10年間シードを守り続ける。現在は欧州女子ツアーに参戦中

 

写真/本人提供

彩子のインスタもチェック!

関連記事はこちら

This article is a sponsored article by
''.