PGAツアーはフォールシリーズに突入したが、MLBは、ドジャースの大谷翔平が54号を放ちプレーオフ進出を決めた。その大谷が、47号・48号のHRを打った直後ダイヤモンドを駆け抜けた際に見せたゴルフの仕草が話題になった。
画像: "パッティングポーズ"を見せた大谷翔平(PHOTO/Getty Images)

"パッティングポーズ"を見せた大谷翔平(PHOTO/Getty Images)

ドジャースのベイツ打撃コーチいわく、きっかけは大谷翔平、ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマンのMVPトリオのグループチャットに送ったメッセージだという。

大谷翔平の47号は菅野智之から。パットの仕草は29秒あたり【MLB公式YouTube】

画像1: Shohei Ohtani's 47th home run of 2025 is also his 12th leadoff homer of the season! | 大谷翔平ハイライト www.youtube.com

Shohei Ohtani's 47th home run of 2025 is also his 12th leadoff homer of the season! | 大谷翔平ハイライト

www.youtube.com

「送ったメッセージの内容は、ホールインワンやイーグルを狙わないで"パーを取る"という意識。プロゴルファーはよく『辛抱強く、無理してバーディやイーグルを狙わない』と言うんだ。ショーヘイにとってはホームランを無理に狙わない、ムーキーにとっては二塁打やホームランを無理に狙わないということ。そうすればバーディ(野球で言えばホームランや長打)のチャンスが自然に訪れることを伝えたんだ」とのこと。

これを受けたMVPトリオは、不調の波を脱していきなり結果を残し大活躍。ゴルフの金言は他のスポーツにも影響を与えるのかもしれない。大谷はゴルフをやらないが、MLBでゴルフをたしなむ選手は多い。

大谷の元チームメイト、エンゼルスのマイク・トラウトは、タイガー・ウッズが設計したゴルフコース、トラウトナショナルを来年にもオープンさせるというほどのゴルフ好き。メッツのジェフ・マクニールは、ジュニア時代ジョーダン・スピースのライバルで、ゴルフの奨学金を断り野球を選んだというほどの腕前。ジャイアンツのレジェンド投手、ジャスティン・バーランダーもセミプロと自称するほどの腕前で、オフシーズンには毎日ゴルフをしているという。

ちなみに野球とゴルフのつながりは古い。二刀流のベーブ・ルースをヤンキースゴルフ選手権で破ったチームメイトのサミー・バードは、30歳で野球を引退してゴルフに転向。ベン・ホーガンやバイロン・ネルソンなどと戦って米ツアーで6勝を挙げている。野球のワールドシリーズとマスターズ両方でプレーした唯一のプレーヤーだ。

※週刊ゴルフダイジェスト2025年10月7日号「バック9」より

ゴルフと野球の共通点

This article is a sponsored article by
''.