ドライバー「38モデル」。どれだけ飛ぶんだ大調査!飛距離の原動力「ヘッドスピード」ランキング【第2回調査報告】
ゴルフダイジェスト・ギア研究チームは、現行ドライバー38モデルを打ち比べる大規模テストを実施しました。第2回調査報告は、飛距離の原動力となる「ヘッドスピード」ランキングです。理論上ではヘッドスピードが1m/s上がると、5ヤード飛距離が伸びると言われています。今回の調査では1位のクラブと38位のクラブの差は「2m/s」でした。テスターは2016年プロテスト合格、ヘッドスピード49m/sの鈴木悠介プロ。ボールはタイトリスト「プロV1」を使用し、弾道は「トラックマン4」で計測。計測値は明らかなミスショットを除く5球の平均値を掲載しています。