ホーム
LESSON
GEAR
TOUR
運営会社
みんなのゴルフダイジェストとは
サイトポリシー
プライバシーポリシー
広告についてのお問い合わせ
お問い合わせ
TaylorMade
CALLAWAY
特集記事一覧
LESSON
GEAR
TOUR
女子プロ写真
EVENT
PLAY
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
石川遼
石川遼
石川遼、2019年シーズンのクラブセッティングを語る。「変えない僕が“9本”チェンジした理由」
今季の国内男子で3年ぶり勝利など3勝を挙げ、見事な復活を遂げた石川遼。低迷期からのトンネルを潜り抜けた今季は、14本のセッティングでも大幅に手を加えた。その理由を本人に解説してもらった。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
石川遼
今平周吾の「賞金王」と石川遼の「最多勝」の瞬間。男子ツアー最終戦をカメラマンが密着レポート!
男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は石川遼がプレーオフを制し、今シーズン3勝目を挙げて幕を閉じた。今平周吾が2年連続賞金王を決め、石川遼が年間最多勝を決めた試合を、現地で撮影していたカメラマン・姉崎正が優勝争いの模様をレポート!
姉崎正
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
今平周吾
石川遼
ブラッド・ケネディ
最終戦Vの石川遼。プレーオフの相手ブラッド・ケネディとのグリーン上の「浅からぬ縁」
国内男子ツアー最終戦ゴルフ日本シリーズJTカップで石川遼が鮮やかな逆転優勝を飾った。プレーオフ3ホール目までもつれた展開。じつは相手のブラッド・ケネディと石川には浅からぬ縁があった。
川野美佳
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
石川遼
ブラッド・ケネディ
石川遼、自らのスウィングを語る。去年と今年の写真から「マイベスト」を選んで解説!
今季の国内男子でハイライトのひとつにあがるのが石川遼の復活だろう。3年ぶりのツアー勝利となった「日本プロゴルフ選手権」や「セガサミーカップ」での連勝するなど、長かった低迷期からの復活を印象づけた。その原動力となったドライバーショットの連続写真を本人に解説してもらった。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
石川遼
「手の延長線を超えて、神経すら通ってる感覚だった」石川遼、10年使ったシャフトとグリップと別れて狙う、新相棒との“初勝利”
国内男子は5日から今季最終戦「日本シリーズ JTカップ」が開幕。選手会長・石川遼も今季3勝目へむけ、気合い満々。そのモチベーションのひとつとなっているのが、新調したエースパターでの‟初勝利“。約10年使い続けたグリップとシャフトを「三井住友VISA 太平洋マスターズ」から新調。実戦投入から4試合目で「そろそろ結果を」を燃えている。
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
石川遼
スウィング改造中。石川遼にトレンドの“シャット”なスウィングはフィットするか?
月曜日、宮崎市内で行われたテレビマッチ「京セラ フェニックスチャレンジ」の収録に、渋野日向子や勝みなみ、原英莉花、香妻陣一郎、そしてキャメロン・チャンプといった面々とともに臨んだ石川遼。その現場を取材したゴルフスイングコンサルタント・吉田洋一郎が、石川遼の“スウィング改造”の模様をレポート。
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
石川遼
アタックアングル0→3.8度。石川遼は海外苦戦→予選落ちからの復調なるか
ZOZOチャンピオンシップ、HSBC選手権と海外ツアー2試合での苦戦に続き、先週は予選落ち。調子を崩した状態で過去に2度勝利を挙げている「三井住友VISA太平洋マスターズ」に臨む石川遼。その練習日とプロアマでのスウィングを、プロゴルファー・中村修が現地からレポート。
プロゴルファー中村修
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
三井住友VISA太平洋マスターズ
石川遼
連続写真
中村修
「あとはやるだけ」石川遼は良かったころの“フェース面の使い方”を取り戻すことができるか
日本で開催されたPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」に続き、中国で開催された「WGC HSBCチャンピオンズ」にも出場した石川遼。自身2年ぶりとなるPGAツアーへの参戦は、石川本人に“気付き”をもたらしたようだ。海外ツアー取材歴20年のゴルフエディター・大泉英子が悩める石川の今に迫った。
大泉英子
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
石川遼
渋野日向子はここでもハンパなかった! メーカーに「契約プロが優勝するとどれくらい潤う?」と質問してみた
タイガー・ウッズの14年ぶりの「マスターズ」優勝や、渋野日向子の「全英女子オープン」制覇、「日本プロゴルフ選手権」での石川遼の復活優勝など、世間を巻き込んだビッグニュースが断続的に続く今シーズンのゴルフ界。ではその経済効果はどの程度だったのか?
み
みんゴルツアー担当
@
みんなのゴルフダイジェスト
GEAR
TOUR
タイガー・ウッズ
渋野日向子
石川遼
「今の石川選手なら“ZOZOで勝つ”までありえます」2番アイアンで270Y超飛ばしてる石川遼の現状をプロがレポート
武藤俊憲の見事な勝利で幕を閉じたパナソニックオープン。大会を現地で取材したゴルフスウィングコンサルタント・吉田洋一郎が注目したのは石川遼。世界基準の飛距離を手に入れた、そのゴルフに迫る!
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
パナソニックオープン
石川遼
トラックマンで飛距離330ヤードを計測! 石川遼の“飛び”がヤバい
2週間ぶりの国内開催となる男子ツアー「パナソニックオープン」。注目はやはり、同じく2週ぶりにツアーに復帰する石川遼。今季ここまですでに2勝を挙げ、勝てば09年以来となる賞金王も現実味を増してくる。かつての輝きを取り戻した男の現状にプロゴルファーの吉田洋一郎が迫った。
吉田洋一郎
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
石川遼
トライオン、フジカワ、リー、そして石川遼。10代で“プロ”としてPGAツアーを戦った男たち
先週のPGAツアーでは、17歳のアクシャイ・バティアがプロ転向し、ツアーデビューを飾ったことが話題となった。さて、世界最高峰のPGAツアーに10代で挑んだ選手は他にもいる。その顔ぶれを見てみよう。
みんゴルニュース班
@
みんなのゴルフダイジェスト
TOUR
男子ツアー
石川遼
タイ・トライオン
ダニー・リー
続きを読む
おすすめ記事
トルクレスパターのニューモデルが登場!大MOI&深重心でストレート軌道はこれがMAXか⁉【ギアプロファイリング2025】
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
【松山英樹・ケプカも】Srixon Z-STAR!なぜプロは『XV』『ダイヤモンド』を選ぶ?
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
Informationの最新記事
標高950m。天空のリゾート「太平洋クラブ 白河リゾート」で涼しいステイ&ゴルフを楽しもう!
人気記事
内田ことこが完全優勝の陰にベテランキャディのアドバイスあり! 「ミネベアミツミレディス 北海道新聞カップ」の最終日をプロがレポート
プロゴルファー中村修
@ みんなのゴルフダイジェスト
PXG『Black Ops TOUR-1 ドライバー』は「オフセンターヒットしても十分に許容できるモデル!」(癸生川プロ)【ガチ試打計測・動画あり】
みんゴル試打班「ガチギアトラック」
@ みんなのゴルフダイジェスト
タウンユースで重宝するストリートテイスト【ゴルフファッションスナップ#2】
みんゴルファッション班
@ みんなのゴルフダイジェスト
アプローチとパッティングが変わる!? プロギアの「ショートゲーム解析コース」が銀座EX店で始動
みんゴルニュース班
@ みんなのゴルフダイジェスト
100切りを目指すゴルファーがマイボールを選ぶ際のポイントはどこ?【100切り】
みんゴル技術班
@ みんなのゴルフダイジェスト
パットとアプローチは左ひじで打ちたい方向に「ひじ鉄」すれば良い!? 人気漫画「オーイ! とんぼ」で紹介されていた打ち方を実際に試してみた
野村タケオ
@ みんなのゴルフダイジェスト
山梨県で一番古いゴルフ場が開場記念イベントを8月1日開催! 90周年の富士ゴルフコース
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
「転がしが上手い人が本当のアプローチ巧者です」多才な技を持つ“ウェッジの魔術師”こと小木曽喬が「転がしの重要性」を解説!
月刊ゴルフダイジェスト編集部
@ みんなのゴルフダイジェスト
ラウンド中の熱中症リスクはスタート前の健康チェックで抑えられる? 関東ゴルフ連盟が示すガイドラインのポイント
週刊ゴルフダイジェスト
@ みんなのゴルフダイジェスト
【The Power of GOLF~障害者ゴルフ千思万考 #23】世界を動かす“もうひとつのメジャー”。U.S.アダプティブオープンが示す可能性とチャンピオンの素顔
週刊GDツアー担当
@ みんなのゴルフダイジェスト
人気キーワード
ELYTEシリーズ
オーイ! とんぼ
Qi35シリーズ
TaylorMade
CALLAWAY
ドライバー
プレゼント
動画
連続写真
女子プロ
This article is a sponsored article by
'
'.