2016年のQTをトップ通過し、チャレンジツアーで早くも1勝を挙げるなど、鳴り物入りで2017年のツアーフル参戦となる期待の新人・星野陸也。平均飛距離300ヤードを誇る弱冠20歳の星野だが、クラブ選びは意外にも「数字」より「感覚」を大切にしているという。そんな彼の相棒たちとは?

弾道を打ち分けたいから、「小ぶり」ヘッドが好み

186センチの長身から繰り出す飛距離は、平均300ヤードを誇る星野陸也。そんな彼のクラブに対するこだわりはどこににあるのだろうか。

「高い球、低い球、フック、スライスと弾道をいろいろ打ち分けたいので、操作しやすい小ぶりなヘッドが好きです。あと、フェースローテーションを多く使うタイプなので、その辺りも小ぶりヘッドが好きな理由なんです」(星野)。

また、見た目に関しても聞いてみると、

「やはり『クセ』がないのが好きですね。ウッドからアイアンまで、構えたときのフェース面は真っすぐで、小ぶりに見えないと使えません。振っても左に飛ばない、そういう安心できる見た目のヘッドが好みなんです」

画像: 「アイアンは3番だけ、球の上がりやすさを考えてキャビティアイアンを使っています。試合によってはUTとの入れ替えも考えています」(星野)。3番アイアン「スリクソン Z545」

「アイアンは3番だけ、球の上がりやすさを考えてキャビティアイアンを使っています。試合によってはUTとの入れ替えも考えています」(星野)。3番アイアン「スリクソン Z545」

画像: 「フェースの向きはストレートで、構えたときにスッと入れるマッスルバックアイアンが好みです」(星野)。4番~PW「スリクソン Z945」

「フェースの向きはストレートで、構えたときにスッと入れるマッスルバックアイアンが好みです」(星野)。4番~PW「スリクソン Z945」

クラブ選びは、「数字」よりも自分の「感覚」を大切に

データ重視の時代ではあるが、星野は数字よりも自分の感覚を大事にしていると言う。

「打ったときの感覚が7割で、あとは見た目ですね。重視しているのは“振りやすさ”です。データでは、自分のスウィングとクラブのマッチングがいまひとつでも、自分の感覚として『すごく振りやすい!』と感じるものが中にはあります。いま使っているドライバーがいい例で、クロカゲのシャフトは最初、データ上は合わないと出ていたのに、振ってみるとクセがなくてとても振りやすかったんです。10ヤードも飛距離が伸びた、という結果も出ました」

画像: 「ヘッドがストレートフェースで、いろいろな弾道の打ち分けができるところが気に入っています」(星野)。ドライバー「スリクソン Z725」

「ヘッドがストレートフェースで、いろいろな弾道の打ち分けができるところが気に入っています」(星野)。ドライバー「スリクソン Z725」

画像: シャフトはクロカゲの7X。データ上ではよいマッチングではなかったが、振りやすく飛距離もアップした

シャフトはクロカゲの7X。データ上ではよいマッチングではなかったが、振りやすく飛距離もアップした

画像: ティショットで多用する3W。「球を潰して打つので、スピン量が多すぎないモデルが好みです」(星野)。「スリクソン Z-TX」(3W、5W)

ティショットで多用する3W。「球を潰して打つので、スピン量が多すぎないモデルが好みです」(星野)。「スリクソン Z-TX」(3W、5W)

画像: 「自分で購入しました。感性を活かしながら、真っすぐ動かしやすいパターです」(星野)。パター「オデッセイ ホワイトライズix #3」

「自分で購入しました。感性を活かしながら、真っすぐ動かしやすいパターです」(星野)。パター「オデッセイ ホワイトライズix #3」

データ上の数字よりも、自らの感性を信じて選んだ14本の相棒と共に、期待の大型ルーキーは今季初優勝を目指す。

※詳しいスペックは、週刊ゴルフダイジェスト2017年5月9・16日号「pro's spec」をチェック!

This article is a sponsored article by
''.